油吸着分解材スノムワイド(N)のご紹介です。
漏油、流出油を解決する革新的油吸着・分解材
独自の撥水加工によって水をはじいて油だけを吸着します。
一度吸着された油は再流出がありません。吸着した後、ほうき等で集め、処理が簡単にできます。
含有バクテリアが油を短期間に水と炭酸ガスに分解します。


利用範囲が広く、スノム商品群の基本商品です。
スノムワイド10kgで軽油を約25リットル吸着、分解します。
スノムワイド(N)のスペック
国土交通省新技術データベースNETIS 登録番号CG-060014-A
エコマーク認定番号 第05115010号
原料:マメ科植物殻、パラフィン、天然培養物
親油性の植物繊維が主成分。色は黄土色で油を吸着すると茶褐色に変色し吸着状態が目視できます。 床面・水面で使用できます。
形状:粉状商品
外装:ダンボール入
規格:10kg(40L) ダンボールサイズ (縦400×横350×高270mm)
スノムの商品特長
扱いやすさ
油に散布すると瞬時に油を吸着します。3分後から15分後に(油種類による)ほうき等で回収してください。
油を吸うと黄土色から茶色に色が変わります。吸着状態が一目でわかります。
優れた能力
スノムは油を吸う力が強力です。一度吸った油を保持し、油の再流出がありません。スノムは含有バクテリアが1gあたり約1千万個入っていて、油を水と炭酸ガスに分解します。
スノムは水を吸わず、油のみを吸着します。(※水性油用は、水も油も吸着します)
安全性
スノムは自然の材料で作られた無害な商品です。
スノムの用途
陸上:工場の床面、配管やタンクの表面、換気扇、機械の洗浄
水面:側溝、河川、池の漏油回収
道路:アスファルトやコンクリート道路の漏油
土壌:油で汚染した土壌の浄化
油水分離槽、グリーストラップ:油膜、オイルフェンス内の油回収
スノムの処理できる液体
鉱物油:原油、ガソリン、灯油、軽油、潤滑油、有機溶剤 (ベンゼン、トルエン、キシレン、フェノール、アルコール等)
動物油:ラード、動物油等
植物油:大豆油、菜種油、ごま油等
トリクロメタン、クロロホルム、非塩化炭素等ハロゲン化炭素類に使用した後産業廃棄物として廃棄する場合はご注意ください。
スノムの性能
油吸上試験
スノムは粘土系吸着材の2倍以上のスピードで油を吸上げる力があります。特に立ち上がりの数分で強力に油を吸上げます。
バクテリアによるエンジンオイルの分解試験です。30日間で90%以上油を分解しました。
毛細管現象によりスノムのカプセル構造内に油を閉じ込めるため、油の再流出がほとんどありません。
アセンティー関東のホームページはこちらから
アセンティー関東
有限会社ファイブセンス:電話03-3388-8084 ファックス03-3388-8079
漏油、流出油を解決する革新的油吸着・分解材
独自の撥水加工によって水をはじいて油だけを吸着します。
一度吸着された油は再流出がありません。吸着した後、ほうき等で集め、処理が簡単にできます。
含有バクテリアが油を短期間に水と炭酸ガスに分解します。


利用範囲が広く、スノム商品群の基本商品です。
スノムワイド10kgで軽油を約25リットル吸着、分解します。
スノムワイド(N)のスペック
国土交通省新技術データベースNETIS 登録番号CG-060014-A
エコマーク認定番号 第05115010号
原料:マメ科植物殻、パラフィン、天然培養物
親油性の植物繊維が主成分。色は黄土色で油を吸着すると茶褐色に変色し吸着状態が目視できます。 床面・水面で使用できます。
形状:粉状商品
外装:ダンボール入
規格:10kg(40L) ダンボールサイズ (縦400×横350×高270mm)
スノムの商品特長
扱いやすさ
油に散布すると瞬時に油を吸着します。3分後から15分後に(油種類による)ほうき等で回収してください。
油を吸うと黄土色から茶色に色が変わります。吸着状態が一目でわかります。
優れた能力
スノムは油を吸う力が強力です。一度吸った油を保持し、油の再流出がありません。スノムは含有バクテリアが1gあたり約1千万個入っていて、油を水と炭酸ガスに分解します。
スノムは水を吸わず、油のみを吸着します。(※水性油用は、水も油も吸着します)
安全性
スノムは自然の材料で作られた無害な商品です。
スノムの用途
陸上:工場の床面、配管やタンクの表面、換気扇、機械の洗浄
水面:側溝、河川、池の漏油回収
道路:アスファルトやコンクリート道路の漏油
土壌:油で汚染した土壌の浄化
油水分離槽、グリーストラップ:油膜、オイルフェンス内の油回収
スノムの処理できる液体
鉱物油:原油、ガソリン、灯油、軽油、潤滑油、有機溶剤 (ベンゼン、トルエン、キシレン、フェノール、アルコール等)
動物油:ラード、動物油等
植物油:大豆油、菜種油、ごま油等
トリクロメタン、クロロホルム、非塩化炭素等ハロゲン化炭素類に使用した後産業廃棄物として廃棄する場合はご注意ください。
スノムの性能
油吸上試験
スノムは粘土系吸着材の2倍以上のスピードで油を吸上げる力があります。特に立ち上がりの数分で強力に油を吸上げます。
バクテリアによるエンジンオイルの分解試験です。30日間で90%以上油を分解しました。
毛細管現象によりスノムのカプセル構造内に油を閉じ込めるため、油の再流出がほとんどありません。
アセンティー関東のホームページはこちらから
アセンティー関東
有限会社ファイブセンス:電話03-3388-8084 ファックス03-3388-8079