goo blog サービス終了のお知らせ 

革新的な油吸着分解材スノム アセンティー関東

油吸着分解材「スノム」の紹介を中心に書きます。

スノムが使用しているバクテリアについて アセンティー関東

2011年10月20日 | スノム全般
スノムは特有のバクテリアが油分を水と炭酸ガスに分解します。

バクテリアはATCC(American Type Culture Collection
地球上で発見されたすべてのバクテリアのリストがある図書館)が
クラス1と認めたバクテリアのみを使用しています。(ちなみにこのような組織は日本にはありません。)

クラス1の分類は
・バクテリアが基材となったときに病気の原因とならない。
・非病原性。バクテリア自身が病原菌とならない。
・天然性。地球上自然界に存在するバクテリアで遺伝子操作されていない。
ことが規定されています。
それぞれのバクテリアは分解・酵素生産・分散分解酵素生産などの働きをしています。

選りすぐりのバクテリアの働きにより、短時間で油を水と炭酸ガスに分解しているのです。

スノムワイドの詳しい情報はこちらからhttp://sunom.biz/wide1.html

スノムのはっ水加工について アセンティー関東

2011年10月19日 | スノム全般
スノムは当社独自の製法により、製品の表面を特殊コーティングして水を寄せつけずに油だけを吸着します。
強力な撥水機能で水は弾き、油だけを吸着します。

水面上の油を吸着した後、浮いていますので回収が簡単です。
また、水を弾くことから雨天でも使用できる全天候型商品です。

水も油やその他も吸着しなければならない時には、スノム水性油用をご用意をしています。


詳しくはこちらから 

スノムゲル化材の紹介 アセンティー関東

2011年10月18日 | スノムゲル化材
スノムゲルの紹介をします。

油・溶剤を吸着。ゲル化(ゼリー状)し処理を容易にします。(水を吸着せずに油のみを引き付け吸着します)

油だけを吸着・ゲル化して、水に沈みません。(油と共にゼリー状に固まり、長期間浮いています)

粉末タイプですから各種の油に対して、手軽に対応できます。(広範囲に散布ができます)

揮発性油、溶剤の揮発を抑制する効果があります。

処理できる液体
鉱物油:原油・ガソリン・灯油・軽油・重油・潤滑油・有機溶剤(アセトン・ベンゼン・トルエン・キシレン・フェノール・アルコール等)
動植物油・植物油

使用方法
水面では油100ccに対して「SNOM/スノムゲル化材(SW)」40gを目安に散布して下さい。
油表面にできるだけ均等に散布することで、十分な効果を得ることができます。
油層が厚い場合は、攪拌して下さい。

スノムについてはこちら

スノム2500Bのご紹介 アセンティー関東

2011年10月14日 | スノムワイド
昼の時間がずいぶん短くなってきました。お昼を過ぎるとすぐ夕方がやってくる感じです。

今日はスノムワイドの使い方をご紹介します。

スノムワイド2500Bは粉状のスノムワイド2.5kgを携帯に便利なプラスチックバケツに入れました。
スノムワイド1000Bはスノムワイド1kgをプラスチックバケツに入れています。
2.5kgづつ小分けしたお得なスノムワイド2500D(ダンボール入り)もあります。

「床面」
 1.床にこぼれた油にスノムを撒きます。
 2.表面を特殊コーディングされたスノムはすぐに油を吸着します。
 3.撒く量は油を吸着すると黄土色から茶褐色に変わりますので一目で判断できます。
 4.吸着したら、すぐにほうき、掃除機で回収します。
 「水面」
 1.水面の汚染個所が広域の時は、オイルフェンスで汚染水面を囲います。
 2.水面の油膜に撒き油を吸着後、茶褐色に色が変わります。色が変わらなくなるまで適量撒いてください。
 3.油を吸着して水面に約24時間浮いていますので水面で油を待ち伏せることができます。
 4.油を吸着したスノムは状況に応じて網などで回収します。
 使用後の処理
 1.スノム内のバクテリアが油を水と炭酸ガス分解します。
 2.廃棄物に含まれる油分が5%以下であれば事業系一般廃棄物です。(地域の規制に従ってください)
 3.スノムは低温で焼却でき灰分は9.2%で低残渣です。
 4.スノムの生分解機能が油分を分解しますので、土の堆肥とすることができます。
 5.最後に残る殻は植物の繊維で自然界の微生物によって生分解されます。
 油処理量
 スノム10kg(1箱)で25リットルの油(軽油換算)を処理します。

スノムワイドについては



スノムワイド1000B アセンティー関東

2011年10月13日 | スノムワイド
日に日に秋が深まっている毎日です。

スノムワイド(N)はマメ科植物の殻を独自技術で粉砕しました。
純植物性です。特別加工した撥水加工によって水をはじいて油だけを吸着します。
一度吸着された油は再流出がないため、作業の確実性が増し、後処理が簡単です。
含有バクテリアが油を短期間に水と炭酸ガスに分解します。
利用範囲が広く、スノム商品群の基本商品です。
スノムワイド10kgで軽油を約25リットル吸着、分解します。

スノムワイド1000Bバケツタイプはスノムワイド1kgを持ち運びに便利なバケツに入れました。
緊急時にすぐに油に撒布して、油処理に対応できます。
1kgバケツ×6個で一つの商品にしてあります。

姉妹品としてスノムワイド2500B(バケツ)タイプ
お得な   スノムワイド2500D(ダンボール入り)があります。



詳しくはこちら