goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

お彼岸も過ぎて……

2024年09月29日 | 花栽培&猫 日記

いつもならお彼岸頃には畦道にずらっと咲いていた彼岸花が今年は遅れてやっと蕾が上がってきました

場所によっては咲き始めていますが我が家の回りはまだこんな感じ

10月開花は過去最遅かな……

 

朝晩は過ごしやすくなって来ましたが日中はまだまだ残暑も厳しくてオマケに夏の疲れも出で来ているので夜はバタンキューです

ブログの更新も出来ずでしたので水曜日からのお客様作品のご紹介から

 

みんなが気になっていたキリンさんがお嫁入りしました( *´艸`)

背中にもみじ葉ゼラニウムを背負って旅立ちました

 

こちらはリメイクでパラソル型の鉢にトルコキキョウとアキランサスをプラスされました

こちらにはピンクのラベンダーとアルテルナンテラパープルナイトともみじ葉ゼラニウム

 

ブリキの吊り鉢にはクランベリー

 

ここからは今日お越し下さった皆さんの寄せ植えです

素敵な陶器鉢にはセロシアやプチダリア、ミスカンサスを散らしてもみじ葉ゼラニウムを前景に寄せ植えされました

 

もうすぐ10月なのでハロウィンの寄せ植えも作られました

コルジニレにトルコキキョウ、もみじ葉ゼラニウム、アキランサス、手前ににゴーチェリア

ハロウィンの飾りはご持参されました

 

chikuchikuhandさんの手押しカートには秋いろの3鉢

プチダリアとなでしこ、もみじ葉ゼラニウムの組み合わせ

 

こちらも秋らしく

アルテルナンテラパープルナイトと桔梗、もみじ葉ゼラニウムにミスカンサスを添えられました

 

こちらはプチダリアに2色のアキランサス

ミスカンサスを株分けして両側に添えられました

 

単品種植えも可愛いく作られました

こちらはピンクのラベンダー

 

黒鳥の鉢にはゴーチェリア

 

バスケット型の鉢にカルーナとクランベリーが可愛い寄せ植え

 

リスの切り株の鉢にはトルコキキョウと2色のアキランサスにアルテルナンテラパープルナイトを株分けして両側に寄せ植えされました

 

こちらもアルテルナンテラを株分けして寄せ植えされました

アキランサスとクランベリーと寄せ植えされました

 

こちらもアルテルナンテラを株分け

トルコキキョウとアキランサスとの組み合わせ

 

今日は陽射しが弱くて日中も過ごしやすくて助かりました

9月も明日で最後、もう10月ですね

小春日和は明日もオープンしております

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝晩涼しくなりました | トップ | 10月になりました »
最新の画像もっと見る