SUNのおひさま日記

ハンドメイドのこと・日々のこと

今年も1年ありがとうございました

2012-12-31 21:14:57 | 日々のこと
大晦日のあれこれもやっと終わり、まったりと紅白を見ながら・・・
今年も1年間ありがとうございましたm(__)m

試行錯誤しながら進めてきたTSUMUGIの活動も
今年は、比較的落ち着いていけたかな~?と、思っています。

SHOPやイベントを通して、たくさんの方々と出会い、関わり、
たくさんのことを学ぶことができた1年でもありました。

また、「ままごとプロジェクト」を通して、
新しい出会い、心のふれあいを幾度となく経験させていただきました。
本当に感謝の1年でした。

ここだけの話ですが・・・
来年私は〇女なんです(+o+)
もう体はガタガタですが健康に気を付けて
マイペースで頑張っていきたいと思います。

みなさんにとっても、ステキな年になりますように?
では、よいお年を

FMキタカタさんから

2012-12-27 11:53:19 | TSUMUGI
先日取材を受けたFMキタカタさんの
パーソナリティ増山枝里さんから昨日メールが届きました。

増山さんのブログで「ままごとプロジェクト」について紹介して下さってます。
ままごとセットを届けて下さった様子の画像もupされています。
ぜひ、ご覧になって下さい→☆

インタビューを受けた日の放送内容もupされました。
聞いてみたんですけど・・・かなり緊張してたようで・・・
「こ、こんな風に話していたのね?私・・・」と言う感じですが、
でも、私たちが伝えたいこと、願っていることは届いたかな?と
思うので、もし時間があったら、こちらの方も聞いてみて下さいm(__)m
喜多方シティエフエム→☆

メリークリスマス

2012-12-25 16:25:37 | 日々のこと
「寒い!!」
朝からこのセリフしか言ってません(+_+)

北見に住んで13年・・・
12月からこんな寒い年なんてなかったよね~
サンタさん・・・しもやけにならなかったかなあ~

って、今年からサンタさんは我が家にはやってきません(-"-)

「科学的に絶対不可能だから!!」と、息子に言われ、
演出だけでも~という申し出も、「無駄」と、却下・・・
あ~可愛かったあの頃の息子ちゃん・・・戻ってこ~い!!

そのうち、「僕が君のサンタさ」なんて言い出すんだよね(ーー゛)

なので、イヴのメニューも質素でした(母は楽だけど・・・)

クラッカーをたくさんいただいたので、カナッペにしてみました。



最近は、アボガドのディップにはまってます

今週いっぱい寒いようですが、体調にはくれぐれも気を付けてくださいね~

ブランケット

2012-12-21 17:20:51 | ハンドメイド
オーダーいただいてたブランケット・・・
やっと、完成しました。
Hちゃんお待たせしてごめんね~
他のももう少し待ってね(*^。^*)



前に作った時に、ふちかがりが大変で・・・
「もう作んないかな~」って思ってたんだけど、
それを買ってくれたHちゃんからのオーダーなので
頑張って作ったよ~

  裏はフリースです

今年は特に寒いので役に立ってくれると嬉しいです?

ポケティホルダー

2012-12-19 08:45:45 | ハンドメイド
オーダー先さんといろいろ検討の結果
今までの小さなポケティホルダーにクリップをつけたタイプ・・・
こちらに決定しました。



サイズはたて9cm よこ12cm

  裏はこんな感じです。

今回作り方のレシピを提供させていただきました。
オーダーもお引き受けします。

ちっちゃな子ども達の役に立てるかな?と思うと
とっても嬉しいです

寒いね~
今日は真冬日・・・最高気温が-4℃

訂正です

2012-12-16 10:15:42 | TSUMUGI
また、ドジりましたm(__)m

FMキタカタさんの放送時間、13:30~でした・・・
完全に覚え間違えで、「ちゃんとメモしておきなさい」と、
旦那さんと息子に叱られました。

もし、聞こう~って思ってた方がいましたら、ごめんなさいm(__)m

でも、近いうちにホームページに放送内容がUpされるそうなので、
その時は、またお知らせします。

今日のお天気のようにどんよりしている私・・・

ポケティホルダーLong

2012-12-14 21:15:21 | ハンドメイド
只今、オーダーを受けて、ポケットティッシュホルダー及び
移動ポケットの作り方のプリントを制作しています・・・

それで、今まで作ったものを改良したり、
新しいサイズや作り方も考案中です^_^;

ポケットティッシュホルダーの長めのも作ってみました。
今までのはサイズが小さいので、合うハンカチがなかなかないかな・・・
と、思って、長めにして、アメリカンホックをつけてみました。



収録

2012-12-13 16:27:58 | TSUMUGI
寒い(+o+)
オーダーとか、大掃除とか・・・
やることいっぱいあるのに、
気がついたらこたつで丸まってる私をお許し下さいm(__)m

でも、今日は頑張りました!!

先日、ままごとセットをお届けする際に
橋渡し役になって下さった
FM喜多方のパーソナリティの増山さんが
ラジオの番組の中で、プロジェクトのことを紹介して下さることになり、
今日はその取材を受けました。

なんと、いきなり収録です・・・と言われ
緊張してしどろもどろでした^_^;

北見ではもちろん放送は聞けませんが、
FM喜多方さんのホームページからは聞けるそうです。
もし、聞いてみようかな~?と言う方がいましたら、
15日(土)13:50~聞いてみて下さい→☆

さて、今年も茅の輪をくぐってきました。



今年1年、大きなけがも病気もなく無事に終われることに感謝をして・・・

今月の絵本

2012-12-06 11:05:57 | 本のこと
先月は本のご紹介をすっかり忘れてしまいました^_^;

今月はいよいよ12月
今年も終わりですね~



絵をみてわかると思いますが・・・
ツリーの先が天井について曲がってます。
執事が先をチョッキンと切ってしまうのですが、
その先の部分が、メイドさんにプレゼントされ
また先が長くてチョッキンされ、次へ・・・
最終的には、すご~く小さくなったツリーがねずみのおうちに飾られます。

リサイクルなお話(*^。^*)

わあ~うちのツリーはいつ登場かしら