SUNのおひさま日記

ハンドメイドのこと・日々のこと

冬から春へ

2011-03-31 17:20:43 | ハンドメイド
きっと、雪国でしか使わない言葉・・・

<雪割り>
雪解けを早く進めるために、積もった雪に空気を入れたり、
崩して日なたに広げる作業・・・
積もった雪は、解けたり凍ったりを繰り返し
固く、重くなっていて、かなり重労働だけど、
春に近づいている感じで、けっこう好きです。

<ビリ砂利>
雪が解けると、姿を現すのが、ビリ砂利・・・
氷点下20℃近く気温が下がる真冬の路面は
まさにスケートリンクで、ピカピカツルツル。
その状況を少しでも解消するためにまかれるのが
ビリ砂利という粒の大きい砂利です。
でも、雪が解けると、車道も歩道も砂利だらけ

<冬あか一掃運動>
ビリ砂利を始め、雪が解けると現れるゴミたちを一気にお掃除する日。
自分の家の前の道路の砂利を一か所に集めておくと回収車が持って行ってくれます。

4月の末には、冬あかもきれいになり無事GWを迎えます。
桜が咲くのは、GWが明けてから

今日は、タオルハンガーをupします。


さよならぼくたちのようちえん

2011-03-29 18:53:28 | ハンドメイド
芦田愛菜ちゃんのドラマのタイトル「さよならぼくたちのようちえん」・・・
番宣でこの曲が流れたとき、懐かしさでうるっときったよ。

かつて働いていた幼稚園の卒園式で毎年年長さんが歌っていた歌。

冬休みが終わると、年長さんのクラスからこの曲を練習する歌声が流れ、
「あ~、この子たちも巣立っていくのね~」と、しみじみ・・・
もちろん、卒園式は先生も、子どもも、保護者も号泣!

あれから、耳にする機会がなかったから、
久しぶりに聞いて昔を思い出し、ボロボロになった楽譜なんかも広げちゃったけど、
電子ピアノの回りは、荷物だらけで弾くことはできず

昔の思い出に浸るなんて、年をとったしるしですか(笑)
そう、もう一曲・・「きみとぼくのラララ」も名曲です

思い出に浸りながら作ったポケットティッシュケースです
2種類、上2個が表、下の1個が裏です。

救援物資

2011-03-26 15:50:13 | 日々のこと
先日、被災地に向けての救援物資の協力を呼び掛けたところ、
たくさんの方が、いろいろな物を持ってきてくれました。

ありがとう。
本当にありがとう。

昨日までで、一度締め切り、今日とりまとめ先の田村さんのお宅に届けました。
早速、今回の受付先のセカンドハーベストジャパンに送ります。とのことです。

みんなの気持ちはきっと被災地の方々に届くと思います。

さて、ミシンも帰ってきました。(ガーガー音のまま)
ここ2~3日は、仕分け作業に没頭していたので、
ただいまより、スイッチを切り替えラストスパートです。

ああ~でも、春休みになったんだ・・・

長いつきあい・・・

2011-03-24 11:59:16 | ハンドメイド
ミシン屋さんから電話がきました。

古いので、消耗が激しく変な音が鳴り出したとのことです。
でも、古いので・・・もう部品がないそうです。

そうか・・・
いつから使ってたっけ・・・

思い起こせば23年前

自分の服から始まり、園児の衣装(幼稚園の先生でしたので・・)
こどもの服や、入園入学グッズ、そして現在の作品の数々。
働きづめの23年じゃ、悲鳴もあげるよね

まだまだいけると思いつつ、あんまりメンテナンスもしてあげなかったわ。
ごめんね

でも、音は鳴るけどこのまま使って下さいって言われたので、
SHOP終わるまではもう少し、頑張ってお付き合いください

ホームページ

2011-03-22 17:54:06 | TSUMUGI
ホームページ完成しました

emiちゃん本当にありがとう。
私だけでは、絶対出来なかったです。
本当にありがとう

昨日、被災地への救援物資の支援協力の依頼があり、
メンバーや友人に連絡したところ、たくさんの方から返信をいただきました。
早速、今日物資を持ち込んでくれた方もいます。
ありがとうございます。
少しでも、被災された方々の力になれたらと願っています。

ここ何日かはいろいろと忙しくてなかなか作品作れてません

かろうじてランチョンマット2種類、各5枚づつ作りました。



SHOPまで1ヶ月きりました。
ちょっと、焦らなきゃ・・・

TSUMUGI SHOPのおしらせ
 4月15日(金)10:30~15:00
 4月16日(土)10:00~14:00

 石倉交流センターにて

詳しくは、紡~TSUMUGI~のホームページをご覧ください。

ままごとセットの寄贈

2011-03-18 21:28:54 | TSUMUGI
メンバーで作ってきたままごとセットを寄贈しました。
寄贈先は、マリア幼稚園さんと聖母幼稚園さんです。


昨日のマリア幼稚園さんの様子

園長先生を始め、園児さん達も大変喜んでくれて、嬉しかったです。

今年度の活動もこれで、終わりです。
来年度に向けて、始動します。

自分たちが出来ること、自分たちがやるべきことを頑張ります。

子どもへの影響

2011-03-17 09:04:23 | 日々のこと
息子がいい子になってる・・・

いつもきれいに野菜だけよけて残していたのに、
昨日、ブロッコリーを食べた。
何回も言われないとなかなかやらなかった勉強も
ここ2~3日は、自分から始めてる・・・

本来ならば、喜ばしきことです。

毎日流れる震災の映像・・

子どもにダメージを与えるからあまり見せないほうがいいとか、
しっかりと、現実を伝えるべきだとか、
私の周りでも、いろいろな考え方の人がいます。

うちは、自然の流れで見せてたけど、
ある日「おかあさん、東北ってどこなの?」という質問に
きちんと説明をしなくてはいけないんだと思いました。

北見、札幌(実家)、東北、福島、東京・・・
彼が知りたいと思っている情報を説明し、
今私たちは、心配がないこと、もし、何かがあっても
おとうさんが、おかあさんがいるから安心しなさいと話しました。

被災された方のことを思うと、心が痛みますが、
母親として、すぐそばにいるわが子にしっかりと目を向け守らなくてはいけない・・
そんなことも、実感しました。

最近は、被災地の方々の映像がよく流れます。
孫や子を捜す人たち、親御さんと会えずにいる子どもたち・・
何日かぶりに再会する親子。

いつもより設定温度を下げた寝室で
「おかあさん、寒いね・・」と、体を摺り寄せてきた息子。
「でも、地震のひとはもっと寒いんでしょう?」
「そうだね、暖房も、布団もないんだからね・・」

週末にお小遣いを募金するとつぶやき息子は眠りました。

どうか、被害に遭われた方々が早く暖かいお布団で眠れますように・・・

バスケット

2011-03-14 14:25:41 | TSUMUGI
がんばってください。

私の周りでも、義援や救援の活動が始まっています。
日本中で力を合わせて、乗り越えていきましょう。


幼稚園に寄贈するままごとセットを入れるバスケットを作りました。
余り布を寄せ集めて作りました。






明日、今年度の総会です。
それで、全部揃う予定です。