goo blog サービス終了のお知らせ 

BLS life

B4ではない. レガシィ・セダンである.

MC-3P

2020-04-26 | 日記

公衆電話のミニチュアを入手しました.よくできています.
公衆電話を最後に使ったのがいつだったか,覚えていません.
おそらく,携帯電話を契約する前だと思います.
いざというときに通信手段として使えるとよいと思います.


バッテリー交換 - 2019/07 -

2019-08-11 | 日記

自車のバッテリーを交換しました.
ディーラーから,電圧が低下しているとの指摘があったためです.
利用期間は2年半程ですが,充放電状況がよくなかったのかもしれません.
今回も,BOSCHのHitec Premiumにしました.
この製品の傾向を把握したいと思います.


センサー清掃 - 2019 -

2019-02-16 | 日記

2月上旬,6D Mark II(以下6DII)のセンサーを清掃しました.
メンテナンス窓口が遠くなり,料金が高くなりました.
それでも,すっきりするにこしたことはありません.
Rシステムのボディとレンズが,次々と発表されています.
RPと6DIIの比較を含む記事」を読んで,複雑な気持ちになりました.
キヤノンがRシステムに注力するなら,6D後継機はなさそうです.
一眼レフの6DIIを長く使いたいと思います.


CER

2018-09-09 | 日記

キヤノンが,35mmサイズセンサーのレンズ交換式カメラを発表しました.
発表が,唐突な印象を受けました.前倒したのかもしれません(?).
仕様と価格帯は順当に感じました.外観については安堵しました.
これから,良い方向に進化することを期待します.


911 FN

2018-06-02 | 日記

フラットノーズが印象深い理由は2つあります.
1つは,シルエットフォーミュラの影響を受けたことです.
もう1つは,メジャーメーカーがモデル化したことです.
この完成品モデルも,とてもよくできています.