goo blog サービス終了のお知らせ 

BLS life

B4ではない. レガシィ・セダンである.

キバナコスモス - 2008/09/07 -

2008-09-08 | インポート

09/07(日),市内のキバナコスモス畑を見てきました(昨年).
すでに終盤にさしかかっていたものの,一面に咲く様子をみることができました,
蜜蜂(?)を数多くみかけました.

Bls_080908_01 Bls_080908_02 Bls_080908_03
Bls_080908_04 Bls_080908_05
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R10

2008-08-20 | インポート

R10が発表されました
R8が発売されたのがついこの間のような気がします.早いものです.
R8のデザインを踏襲した点に好感を持ちました.
GX200と共通する機能を搭載した点にひかれます.
画素数が増えていない点も悪くありません.
液晶モニターを大きくした分,操作系が右隅に寄ったのが少し気になります.
店頭で操作感を確認してみたいところです.

Bls_080820_01
(写真は本文とは関係ありません.コンクリートの壁です)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多機能化 + IP化

2008-06-18 | インポート

14年ぶりに電話機を買い替えました(※1).新しい電話機は多機能です.活用できればよいと思います.
合わせて,PSTN回線をVoIP回線(番号ポータビリティ)に変更しました(※1).今までよりも月額基本料金と通話料金が安くなることが期待されます.一部サービス制約については,今のところ足かせにならないと思っています.
宅内の機器設置,接続,及び設定は自分で行いました.心配したトラブルもなく,電話接続とインターネット接続が完了しました.

Bls_080617_01 Bls_080617_02

※1 当初,IP端末への変更を考えましたが,結局,当面の用途を考えてPSTN端末にしました.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡ホビーショー2008 - 1/3 -

2008-05-19 | インポート

05/18(日),12年ぶりに静岡ホビーショーに行きました.
当日は,ZERO to Oneさん,NAO310さん,あーる290さんの御三方に現地を案内していただきました.
おかげさまで有意義な時間を過ごすことができました.ありがとうございました.
タミヤブース,バンダイブースなどをまわりました.レベルの高い新製品にためいきがでました.

Bls_080519_01Bls_080519_02Bls_080519_03
Bls_080519_04Bls_080519_05

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/02朝

2007-09-03 | インポート

09/02の朝,散歩しました.
新しいルートを歩きました.
また青い朝顔をみつました.
涼しさを感じましたが,散歩を終えてみるとけっこう汗をかいていました.

Bd5brs_070903_01

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら園 - 遠景 -

2007-05-25 | インポート

05/20,神代植物公園に行ってきました.
大規模ばら園は華やかでした.
大勢の人が鑑賞していました.

Bd5brs_070524_01Bd5brs_070524_02Bd5brs_070524_03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Robot -その3-

2005-04-22 | インポート
21世紀は,思ったよりも現実的です.
それでも,テクノロジーは日進月歩なのだと思いました.

BD5BRS_050421_01BD5BRS_050421_02BD5BRS_050421_03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Robot -その2-

2005-04-20 | インポート
試作品ながらも工作がしっかりとしていて,車メーカーらしさを感じました.

BD5BRS_050421_04BD5BRS_050420_02BD5BRS_050420_04BD5BRS_050420_03




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Robot -その1-

2005-04-19 | インポート
ファンファンラボでみました.
少し感動しました.

BD5BRS_050418_01BD5BRS_050418_02BD5BRS_050418_03BD5BRS_050418_04











コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い缶

2005-01-24 | インポート
青い缶コーヒーはおいしそうに見えます.
缶が青いからでしょうか.

BD5BRS_050124_01



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラオ博士

2005-01-06 | インポート
新年早々,定例打ち合わせが長引きましたが,「未来少年コナン」を観ることができました.
単に録画したからなのですが,HDDレコーダの場合は,何故かタイムシフトした感じです.
録画してTV番組を観る習慣がなかったのですが,今年は変わりそうです.

(前回は残され島

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT4 Photo

2004-12-29 | インポート
GT4のPhoto機能を少し試してみました.
BD5はやはり採用されなかったみたいですので,代わりにBL5で撮影しています.
画像がきれいでした.USBメモリに保存できるので,PCでファイル管理できるのもいいです.
(線引きがよくわかりませんが,Blogでアップロードしたりするのは,よくないのかもしれないですね)

tmpファイル その1
tmpファイル その2
tmpファイル その3



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいおいしさ

2004-12-29 | インポート
また古い写真です.やさしい味で思い出しました.
4年くらい前,近所のスーパーでみかんプリンを買いました.「やさしいおいしさ」が気になったからです.
みかん色をしたそのプリンは,確かにそんな味がしました.
あまり売れなかったみたいです.
やさしさだけではだめなのかもしれません.

BD5BRS_041229_02BD5BRS_041229_03



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時中断

2004-12-01 | インポート
多忙のため,更新とコメントを一時中断いたします.
(失礼になるかもしれないため,念のため事前連絡させていただいております)

ojigis



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残され島

2004-11-04 | インポート
今日は,少ない運を使ってしまったかもしれません.

いつもは長引く定例打ち合わせが,早々に終わりました.
少し罪悪感を感じるくらい早く帰宅して,テレビをつけたら,「未来少年コナン」のオープニングでした.
(テレビ番組に疎いので)いつから再放送を始めたのか知らなかったのですが,「残され島」ということで,なんと第一回でした.
コナンは相変わらず元気で(再放送なので当たり前ですが),そこはかとない懐かしさを感じました.

毎週この時間帯に帰宅できたらよいのですが,そうもいきません..DVDでも買おうかなと思いました.





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする