背番号0505!すなっちの報告

ブルーインパルスにだれか乗せて♪

10/11カープ対ヤクルトの試合観戦

2020-10-11 23:27:00 | 野球+草野球
今年は行くことないだろうと思っていた
マツダスタジアム。

母がチケットをゲットしたので、
カープ対ヤクルト
二人で観戦してきました!

コロナ禍なので、
入場ゲートで体温の検査があるはずなのですが、
どこでチェックされていたのかがあんまりわからない(^_^;)

とりあえずクリア。


で、
今日の先発は中村祐太くん。
なかなか良いピッチングです!



そして5回。
ノーアウト満塁から点が入っていき、
ピッチャーの中村くんも自援護のヒット!
これには球場がどよめいていました。


点が入っても宮島さんが歌えないのでバンザイも無しでしたが、
いつの間にか7-0になっていました。



しかし
ホッとできないのは今年のカープ。

中村くんが降りたあと、
おいおい、
おいおい、というように
中継ぎが打たれる〜!



いつの間にか7-4まできてしまいました。

そして9回も塁にヤクルトのランナーが出るし、ツーアウトからが長かった…。

ドキドキさせないでおくれよ中継ぎ&抑え(^_^;)

最後は誠也がフライを掴んで7-4でこいほーゲームセット。

ε-(´∀`*)ホッ



ヒーローインタビューはもちろん、中村くん。
よかったよかった。




…今日観戦した席は、一塁側の屋根のあるところだったのですが、
ちょうど目線の高さに新幹線の車両が見えるポジション。
スタジアムと新幹線は画になります。

そして、新幹線の本数も今とても多いことに驚きます。
「えっ!さっき来たばっかりじゃなかったっけ?」と、
広電並みです(笑)



今回、ピンク色のラッピングが可愛いハローキティ新幹線が走行しているのも見れたのですが、

後列にいた年配の女性が、
ピンクリボン新幹線」と発言したので

違うーー!!ハローキティやでーーー!!
(いや確かにピンクのリボンは間違ってないし気持ちはわかる!←松陰寺ならそう言うだろう

と、心の中で思ったのですが、
後から聞いたら母も同じことを心の中でツッコんでいたそうな(笑)

まぁ、それでピンクリボン運動の啓発になっているのだとしたらそれでいいのかな、とも思ったり。
(キティちゃんとJRはピンクリボンの活動を意識したわけではないと思いますが)。


他にも、今日は売り子さんが急に体調不良で倒れてしまうというハプニングもあり、なかなか印象深い観戦の一日になりました。



コロナの万が一に備えて、2週間はチケットの半券は持っておくように言われてるのでお財布に大事にしまっておきまーす!

みんなが無事でありますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 割烹大学で江田島ランチ | トップ | ウミノスの先の岩場でわくわ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球+草野球」カテゴリの最新記事