まるわかリフォーム(SUN住奏) スタッフブログ

「住宅リフォーム専門店」として、徳島県内ショッピングプラザアワーズの中で展示場を併設し営業しています。

ボイラー故障

2021-05-31 | 日記
皆さんこんにちは丸若です

この週末は久しぶりに天気が良くて気持ちよい週末でしたね

天気がよかったので家の掃除を頑張っていたのですが
お湯を使おうとしたらリモコンからエラー音が



エラーの原因は灯油切れでした
日曜日ですが灯油の配達をお願い出来て一安心したのですが
灯油満タンでもリモコンのエラーは消えません
自宅は2階にボイラーを設置しているので



このようなオイルサーバーという物を設置しており
これに灯油が来ていないのが原因のようです
呼び水ならぬ呼び灯油が必要とのことで私はお手上げ状態
3代目の帰りを待ち、
疲れている3代目に私は横からエールを送り
無事ボイラーも正常に動き始めました。

予備知識のある私たちでも手こずるので
お客様はもっと焦るのだろうなと痛感しました。
この経験を生かしてお客様からの問い合わせにも対応していけたらなと思います。

あと灯油切れはあとが面倒くさいので切らさないように注意しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔成長記録#2

2021-05-29 | 日記
皆さんこんにちは丸若です

今日は晴れて良い天気ですね
私の花粉症は絶好調ですが、土日に晴れは洗濯がはかどってありがたいです

今日は先日紹介した4代目の朝顔の経過報告です



上に上に伸びていって支柱を越えたので
ほどいてまき直してみました。
現在は脇芽も出だして順調に育っております。
花が咲くのはいつになることやら
4代目は最初の2枚葉が枯れてから毎日心配しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2021-05-24 | 日記
皆さんこんにちは丸若です

昨日は久しぶりにすっきりと晴れた日でしたね
まだしまえていなかった毛布を洗濯して片付けることが出来ました。

久しぶりの天気に喜んで窓を開け放したのですが
花粉症だったことを失念していました
気持ちよい風が吹く度にくしゃみと鼻水が...
今年は梅雨が早かったことも有り花粉症もおちついていたので
油断していました

母のくしゃみが尋常じゃなかったので
4代目も気を使って早めに公園を切り上げてくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔成長記録

2021-05-17 | 日記
皆さんこんにちは丸若です

梅雨入りして今日も大雨で憂鬱ですね
雨の日の楽しい過ごし方を模索中です。

先日チラッと紹介した4代目の朝顔


写真のプランターは実家において貰っているのですが
1株だけ自宅で育てています。

室内で育てているのですが

こんなに成長しました
朝目覚めると蔦が自然と支柱に巻き付いていて感動しました。
小学生の時に育てた以来ですが
上手に花が咲いてくれたら良いなと楽しみが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2021-05-15 | 日記
皆さんこんにちは丸若です

最近雨が多いなあと思っていたら
四国も梅雨入りしたそうですね
例年より1ヶ月近く早い梅雨入りだそうです。

毎年のことですが季節の移り変わりが早くなったような気がします。

梅雨になると樋や雨漏りなど外部の不具合が目立つようになります。
定期的なメンテナンスが大事ですので
気になる箇所があればお気軽にお問い合わせ下さい


雨の日はお気に入りの傘が差せてご機嫌の4代目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの思い出

2021-05-06 | 日記
皆さんこんにちは丸若です

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。

本日から通常営業、頑張って参ります


皆さんは連休中どのように過ごされましたか?

ほとんど家で過ごした方が多いと思います。

私たちも自宅と近くの実家とで過ごしました。

県外の兄弟たちとは会えず寂しい連休でした

早くコロナが終息するように今は我慢の時ですね。


連休中に久々に3代目(パパ)とおでかけ出来ました

アワーズ裏のツリーハウスの森で遊んだそうです



4代目がこども園からもらってきた朝顔の種
結構生えてきててご機嫌です



実家でタマネギ収穫のお手伝い

4代目は結構充実した連休を過ごしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする