goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueSky,BlueMoon

青空の日も曇り空の日も、星降る夜も…黄色#15を応援しています。

写真。

2010-11-30 08:58:28 | 日立サンロッカーズ
昨日、日立サンロッカーズでは集合写真の撮影があったそうです。
全員集合の写真ですって書いてあって
心躍ってしまいました♪

だって、譲次くんはもちろん
いのうーもちゃんと写ってる!

横を向いてる酒井くんも気になるけど
私はこの立ち位置、席順が気になる…

立ち位置はわかる。
一番大きい譲次くんが真ん中で山型だよね。

さて、座ってる人のこの位置は?
HCの隣にCAP大屋。
その逆隣はルーキーで良いのか(笑)
でもこのルーキーの笑顔♪
この笑顔でこのサブメインの席は決まったのかもね。
やっぱり小林くんはこの顔でないと。


譲次くんの姿やコメントが載ってるのを見ると
それだけで嬉しくなってしまいます。

日本代表のサイト

トップの写真の笑顔見てなんかほっとした♪

試合後のコメントでは厳しく自分を見つめています。
この想いや反省が、土曜から始まるリーグ戦で生かされると信じてます。


あと4日♪


ランチ。

2010-11-29 20:45:14 | 日々のこと


今日は仕事仲間とランチしました♪
現在もお仕事してるメンバーと、出産などで辞めたメンバー計7名。

現在お仕事してるメンバーは私も含めいわゆる店の古株。
まあカッコよく言えば主力メンバーなので
それが今日みんなでお休みしちゃってるので
お店はきっと…。


ま、それは置いといて(笑)


久々にみんなと会ったので、とっても楽しかったです。

みんなが一緒に勤めてたときの話。
今の店の話や仕事の話。
子どもの話。
食べ物の話。
体型の話。


いろんな話が次から次へと尽きることなく
個室を借り切っての3時間はあっという間に過ぎていきました。


ほんとのこというと
このメンバーがいた時期が今よりも仕事が楽しかった。
みんなバイト・パートという形だし
結婚したり出産があったり、転職したりで
ずーっとおんなじメンバーでいることはできないのはわかってるけど。


今はそれぞれの場所で
それぞれの仕事にみんな一生懸命で
なかなか会うこともできないけど
大人になってからいろんな年齢の、いい仲間と知り合えて
ほんとによかったと思ってる。


今度は新年会かな?
小さい子どもをだんなさんに預けて
みんなで飲み会だね♪



写真はランチの場所から移動して
デザートを食べにいったお店で。

さあ、私はどれを食べたでしょうか(笑)

おかえりなさい。

2010-11-28 20:28:57 | 竹内譲次
無事に帰ってきたんだね。

まずチームに帰国の挨拶したんだって。
真面目なんだなあ。


公輔くんが日本は寒いってつぶやいてたけど

譲次くんは寒がりだから
もっと寒いって思ってるんだろうな。



しっかり体を休めて
チームに戻っていってね。



おかえりなさい。

お疲れさまでした。

ゆっくり休んでね。

また頑張ってね。


…ボギャブラリー少ないな、私(笑)




ま、すべてひっくるめて
今の気持ちってことで。


あと6日。
楽しみっ♪



さとたくの。

2010-11-28 17:16:36 | バスケットボール
さとたくのブログを読んで
泣けて仕方なかった。

社食で。


思うことや感じたこと
たくさんあって
ブログに書こうと思ったけど、やめた。



私が書いたら
なんだか、いくら思ってても
上っ面のような気がして。

私なんかの思いより
もっと深くて強い人たちがたくさんいるはずだから。

でも、ひとつだけ。


またプレイしてる姿を
見せられますように。

チケット。

2010-11-27 23:35:14 | 日々のこと
アジア大会も終了し
気づけばもうすぐ12月。


来週にはリーグ戦が再開されます。


私の手元には今、12月の試合のチケットがあります。

山形・白石、そして代々木での試合。

12月は私にとって
かなり怒濤の1ヶ月になりそうです。


そういえば代々木での試合のチケット。
前にも書いたけど
1日めは私だけは指定席を早々と準備したけど
娘は自由席がいい!って言うので
初めて「2ゲームパック」なるものを購入。

このチケット、やっぱりお得なんだけど
難点は電話でのみの予約で
そのうえで
振込みを確認されてから宅配されるんだけど
この宅配の手数料が結構高い。

まあ2日分ばらばらで買うよりは
送料かかっても確かに安いんですけどね。
2日間見るよー、席はそんなにこだわらないよー
って言う人にはいいチケットだと思います。



12月のチケット手にしてうきうきしてますが
もうその先のチケットが発売になってたり
オールジャパンのチケットも
間もなく先行販売が開始になるみたいで
なんだか取り残されてます(笑)


そういえば今年のオールジャパンは
男子は一回戦から代々木なんですね。
第一、第二どちらとも使うみたいです。

行きたいけど、今年はどうかな?

まず日立には決勝まで行ってもらわないと!

光。

2010-11-26 23:23:40 | 竹内譲次
銅メダルをかけた今日の試合。


残念ながらそこには手が届かなかった。



でも、光は見えた?

低迷が続き混沌とした状態から
抜け出すための光。


頑張ってる自分達が
大舞台で輝くための光。



日本代表は、頑張ったと思います。

だけど
もっとできる。

だから
もっともっと強くなってね。



帰国したらきっと
休む間もなくチームに帰って
また練習の日々が始まり

来週にはリーグ戦も再開されるけど


何かを掴んだはずの姿を
みんな楽しみにしてるから。



日本代表、お疲れさまでした。

みんなの力。

2010-11-25 12:33:41 | バスケットボール
バスケを愛するみんなが望んだ代表のテレビ放送。


みんなの想いが、声が

日本代表として戦う選手の頑張りが

大きな力になって届いたんだね。



今日の準決勝・韓国戦。
NHK・BS1で放送されます。

liveじゃないし、短縮っていう条件付きだけど

とっても嬉しい!
そして、すごい!



どうか良い試合をして下さい。

みんなが注目して
そして応援しているよ。



がんばれ!日本!

がんばれ!譲次くん!

あと10日。

2010-11-24 15:38:55 | 日々のこと
リーグ戦が中断されてはや2週間が過ぎ

日本代表はアウェイという環境の中1位通過を決め

日本にいる選手のみなさんは
束の間のオフがあって、また練習の日々。



中断明け、再開の大事な試合がみちのくシリーズ。
(みちのくシリーズって誰か言ってなかったっけ?)

栃木戦終了後はまだまだだなあって思ってたのに

あと10日だって?


毎日これと言った出来事があるわけじゃないけど
なんだか一日があっという間に過ぎて

そうしてるうちに
あと10日だって!



チケットはもう手元にある。

山形までは電車も高速バスもある。

電車の時間ももう一度はチェックした。
バスも30分に一本あるって聞いた。

帰りは、なんとかなるかな(笑)


白石は行きは車だけど
帰りは電車か新幹線かな。
(新幹線だとひと駅だけど)



さて、あと10日。

きっとすぐやってくるよね。

この10日、毎日大事にしないとな。


まず美容室の予約から(笑)


熱い想い。

2010-11-22 01:03:02 | バスケットボール
日本代表が、頑張ってます。

残念ながらカタールには
1点差で敗れてしまったけど

きっと「ど」が付くほどアウェイの場所で
ほんとに熱い戦いを繰り広げているようです。



見たい!
見たい!見たい!


そんな熱い想いを持ったみんなが
必死にアピールしています。


通信環境のよくない中
少しでも試合の様子を伝えようとして下さる方々。


その方達の情報を事細かに伝えて下さる方々。


こんなにたくさんの人たちが
試合を見たい、見せたいって熱望してます。
(私ももちろんその中のひとり。)


みんなの熱い想いが
どうか放送権を持つ局に伝わってほしい。

男子バスケの放送を!
異国で必死に頑張っているのは
超有名な人たちだけではないんだから。


今日のインド戦。
しっかり勝っていきましょう!

がんばれ!日本!

がんばれ!譲次くん!

いのうー。

2010-11-19 08:44:17 | 日立サンロッカーズ
昨日とおとといの深夜
約束どおりskyAで栃木での試合が放送されました。


試合前の会場とともに
チームロスターが画面に表示され
あらためてこの時のケガ人の多さを感じました。


そのケガ人の一人いのうー、いやあっきー?が
昨日ほんとに久々にブログを更新してくれました。


軽い感じで綴っていたけど
どんなにつらかったかが逆にわかりました。


少しでも元気が戻ってきてるみたいで
ほんとに良かった。


一日も早い回復を
心から願わずにいられません。

がんばれ!いのうー!