goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueSky,BlueMoon

青空の日も曇り空の日も、星降る夜も…黄色#15を応援しています。

夏。

2010-07-31 11:25:07 | 竹内譲次
朝はアブラゼミの声で目をさまし

昼間はミンミンゼミの声で暑さを感じ

夕暮れ時はつくつくぼうしの声で一日の終わりに浸る。



あ、別に山奥に住んでるわけでも
避暑にきているわけでもありません。


ここ最近の、ごく普通の毎日の生活です。


今年の夏は、暑いですね。

この暑さを、彼はどこで感じてるのかな?



7月も、もう終わり。

シーズンの開幕まで50日を切ったようです。

須賀川にて。

2010-07-30 19:56:50 | バスケットボール
遅くなってしまいましたが
ちょこっと須賀川での代表親善試合のことを書こうかと…


久々の生バスケ観戦!
きっとうちでは私が一番喜んでいたかも(笑)

まあ本命の譲次くんが代表にいないので
控えめではありますけど…



娘の部活が終わってから出発しました。
この日もめちゃめちゃ暑かったですね。

途中休憩を挟んでも、2時間弱で着いちゃいました。
入場するのに並んでいたら、さっそく北海道のお友達を発見!
お話はできなかったけど、元気そうで安心したよー♪
(おみやげもありがとう)


さて会場は、なんか違和感のある作りだったけど(苦笑)
お友達の取ってくれた席がベンチの正面だったので良かったです。


ざっきが一番に出てきて、シュート練をしてました。

譲次くんがいたら、譲次くんが一番だったかな?なんて☆


りょーたは今回(?)広瀬くんにめちゃ構ってました。
常にそばにいて、にやにやとなにやら嬉しそうにお話って姿が多かったです。







今回はりょーた中心に試合を見てました。
娘も友達も大好きなので、その様子と一緒に(笑)

りょーたは昨シーズンの時に比べると
表情がすごく柔らかくって、のびのびしてたように思います。
笑顔がいつになく多かったかなー。





青野さんの肩を使ってストレッチするたくちゃん(笑)

でもこの日はたくちゃんの調子自体はいまいちだったかな?
3ピリはほとんど、たくちゃん頼みだったけどね。
調子が良くないのが自分でもわかってて
ちょっとイライラしてるようにも見えました。



だけど、みんながベンチに戻ってくると声をかけたり
肩をたたいたりしていて
大人になったなあ~なんて勝手に思ってました(何さまなんだって)








素人目、それも譲次くんがいないっていう寂しい状況の私が
勝手に思ったのは

まだチームとしてのまとまりがないかなあってこと。
昨年の代表は折茂さんという重鎮がいたので
彼を中心にみんなが回っていたけど
今のチームはまだきゅってしまってない感じがしました。

もちろん、網野さんのガッツあふれるプレーとか
最後に見せた大ちゃんの頑張りとか
きのぴーの速さや、ざっきの落ち着いたプレーとか

りょーたの切り込んでいって出すパスとか
ケガしないでよー!って思うくらいの熱いプレーとか

楽しむことはできたけど
次はもっとわくわく、どきどきさせてくれるといいなあって。


そしてあえて書くなら
みんなが思ってることだと思うけど


ツインタワーは、すごいんだなってこと。

二人でリバウンドの1位・2位を取ってるのは
すごいことなんだなって
あらためて、強く感じました。



まだまだ進化していくであろう代表チームに
これからを期待したいと思います。


今は疲れを癒して、ちょっとのんびりしてください。



やっぱりバスケっておもしろい!



吉報。

2010-07-27 09:22:03 | 日立サンロッカーズ
昨日夕方、突然の豪雨に見舞われ
ちょーどその時間に帰路についていて

ほんとに、一番どしゃ降りの時間にバスを降り
傘の意味がないくらい濡れて家に着いたら


吉報が待ってました






26日あたりにお返事を…と聞いていたので
果たして着くのがこの日前後なのか
出すのがこの日なのかわからずにいて

どっちにしても地方には27日以降だろうと思っていて


その上、26日前後に返信がくるってこと
すっかり忘れていました…(すみません)


他の郵便物に混ざっていて
「あれ?私にもきてるなあ」って思い

あげくの果てに
「私の字に似てるなあ」って思ったという…

なんとも天然ぶりをひとり発揮したあとに
「あーっ!」とファン感のことを思い出し


裏を返して見て、エレベーターの中で
「やった♪」とにやついちゃってました。



でも
私のまわりの方は、昨日は届いてないよーって方が多く



ごめんなさい、ひと足早い幸せを頂いちゃいました☆



当たったよーって声が
今日たくさん聞こえてきますように♪




で、この時
譲次くんはいるんだよね?

今さら。

2010-07-25 20:33:31 | 竹内譲次




せみの声がシャワーのように降ってくるこの時間に

今年初めての日本代表の試合を見ました。


仕事だったのでオンタイムでは見れなかったので
録画したものを見ました。



昨年、東アジア大会で見た代表とは
まるっきり違う(もちろん同じメンバーはいるけど)

国歌斉唱で並んでる選手を見て、なんだか不思議な気がしました。



昨日は出てなかったというりょーたも頑張ってた。
りょーたらしい、ディフェンスにオフェンス。

#9を背負ったたくちゃんは、大人になってた。
そしてかっこよかった。


日本代表の選手たち。

みんなそれにふさわしい。

火曜日には、この目でその姿を見てきます。





だけど

やっぱり見たかったな。


この目で、直接。

代表のユニを着て、プレーする姿。


今さら何を、だけど


今さらだから思うんだよね。



代表に戻ってくるかな。

とっても期待してるけど



きっと直接その姿を見る機会は

私にはないような気がする…



残念だなー。

月が見てるから。

2010-07-23 22:15:53 | 日々のこと

仕事も元気に頑張ってる。


娘の試合もたくさん応援した。



暑いけどご飯の支度も
掃除も洗濯もいつも通りやってる。
(サボることもあるけど)



仕事の仲間と久々にカラオケに行って、歌った。



いつも通りの毎日。



時間があるとチェックしちゃうブログが

いつもおんなじタイトルでも


淋しくなんかないよ。


毎日、月が見てくれてるから


淋しくなんかないもんね。

走れ。

2010-07-21 17:27:23 | 子供
梅雨明けしたとたん、毎日30℃越えのこの暑さ…。


今日はこの暑さの中
娘のハンドの試合の応援に行ってきました。


スタートの7人には入れなかったけど
後半はスタートからフル出場。


バスケをやっていた時からDFには自信があって
親バカだけど、それはハンドでも生きてるなって。

攻守の切り替えが早いので
速攻に繋がる攻めが何回かありました。
(得点は1だったけど)


思えばミニバス時代から
よく「走れー!」って叫んでいた私。

ちょっとはこの声、聞こえてたのかな?



明日も試合です!
3年生が抜けて、初の公式戦。
力一杯がんばれーっ!




やめる、やめたいってあんなに騒いだのに

仲間や先輩に恵まれ、今は部活に夢中です。


そんなわけで
バスケの話題は私から振らないと出る機会がぐっと減りました。


ファン感も行きたーい!って言うけど
「部活あるから無理だな」って。

前なら休んででも行くって言ったのに。


寂しいような、嬉しいような。


子離れ、上手にしていかないとな(笑)



ふんだり、けったり。

2010-07-19 18:14:06 | 日々のこと
デパ地下でおいしいお惣菜を販売する私は
販売だけでなく、作るほうが最近はメインで

それも「作る」という表現より「揚げる」。


この季節、朝からこの揚げる仕事はまさに地獄です!

重い荷物を運ぶことから始まり
その後はずーっとフライヤー(要するに油です)と格闘です。

暑さだけでもきついのに
この1週間で数回、久々にやけどをしております(涙)


この頃はちっちゃな油のハネはあっても
冷やさないとー!ってくらいではなく、痕も残らないくらいのもので
いい調子だったのに…


3日前
油の中に挙げ終わったものを落としてハネ上がって
右腕だけならまだしも
左腕にもやけどの痕ができちゃって。


そして昨日はものすごーく注意していたのに
慎重に入れていたはずのお肉がいっこ、勝手に油の中に!
はい、右手の薬指・小指に思いっきりハネてきました。

ものすごいスピードでしていた調理用の薄い手袋をはずし、投げ捨て
お肉そっちのけで冷やしましたよー!


さすがにずっとこの仕事をしてると
これはヤバいっていうのがわかるので(普通でもわかるか)
昨日のやけどはまずい、まずいよ~って心の中であせりまくり

でも仕事が滞るのでずっと冷やしてもいられず
揚げては冷やし、の繰り返し。
ボウルに保冷剤をごっそり入れて、そこに手をつっこむという形。


テンションはめちゃめちゃ下がるわ
仕事のペースが崩れて後手後手になるわで
休憩に入るまで立ち直れませんでした(苦笑)


まあ努力の甲斐あって、水ぶくれにもならずに済みましたが…
痛いので薬縫って絆創膏して働いてます☆


そして今日!
昨日のやけどがひどくならずに済んで
今日も頑張らないとなーって思って店からバックヤードに向かっていたら

思いっきり転びました…


朝、百貨店の通路をモップで水ぶきしてるお店があるんですが
ちょっと絞りが甘いのと
私の靴底が油で汚れてるという悪条件が重なりまして。


おしりを着いて、同時に手も着いたので
今、腰と着いちゃった左上腕部が痛いです~☆


なんか悪いことでもしてるのかなー?
このところあんまりいいこともないしなー。

でもそんな風に思うと、ますます良くない気がするから
楽しいことだけ考えてがんばろーっと!




あ、迷っていましたが
ファン感に一応応募しました♪
なっていっても抽選ですからねー。
出してみないとわからないしね。


名前と一緒に「年齢」っているのかなー?
なんかやだ!(笑)

ウワサ。

2010-07-18 16:55:17 | 竹内譲次
噂に、惑わされないようにしたい。



たくさんの情報が
いとも簡単に流れだして

弱い私はそれにのみこまれそうになっちゃう。




強くなりたい。
つまらないウワサに振り回されないような
強い心を持ちたい。




まあ基本的に楽天家なんで
きっと大丈夫、って思ってるんだけどね。





その時がきたら
自分の言葉で知らせてくれる。


それがわかってるから
今は静かに待ってようっと。



ほんとは
静かに待てる
強い心が欲しいんだけどね。

想い。

2010-07-17 16:58:29 | 竹内譲次
昨日、久しぶりに月が出ていました。
三日月をちょっと通り過ぎていました。


そして今日は朝からいいお天気。
まるで梅雨が明けたのでは?と思わせるような夏空。


でも午後からだんだんと曇ってきて
雷と共に、今たくさんの雨が降っています。
雨が降り出すと、雨の匂い。
あっという間にその匂いは感じなくなるけど
あの匂いは、間違いなく夏の匂い。




ひとつ前のエントリーで
言いたいことや思ってることがあるんです、って書いて

聞いてあげるよ、って言って下さった方がいてくれて

それを読んで書いてしまおうかって思っていました。


でも
言いたいことがあるんだよーって吐き出して
それだけでちょっと気持ちが落ち着いて


でも
あと1日待って、なんにもなかったら
やっぱり今私が思ってること、書き残しておこうと。



でも
それはしませんでした。
今日の朝、管理人さんがブログを更新してくれたから。



ほっとしました。
けがをしてることもなく、体調を崩してることもないようで。


本人の言葉ではないけれど
逆に第三者の目や言葉だからこそ
単身アメリカで頑張っていたことがひしひしと伝わって

やっぱり泣きたくなりました。



自分のため、ひいてはチームのため、日本のため
そしてきっと指針としていたサマーリーグへの挑戦のため
ハードな練習を繰り返し
言葉も習慣も違う国で生活してきたはず。



サマーリーグへの参加は、今年も叶わなかったけど
そこじゃなくても吸収できるものはたくさんあったんだよね。



私たち以上にいろんな思いを持ってると思う。
だけど、いつかきっとその思いは
成長の糧になっていくはずだから。

頑張ってやってきたことは、いつか報われるから。



いろんな考えの人がいると思うけど
みんな譲次くんを応援してるが故の思いだと思うし。



そんな中での私の今の想い。



早く帰っておいでー。


暑い夏はもうそこまで来てるから。

ほんとは。

2010-07-14 16:13:52 | 竹内譲次
ここしばらくの間
たくさん言葉にだしたいことがあって。


ここに書いてしまおうか、どうしようか。


今私が思ってることを
書いてしまおうか。



まだ迷ってる。

たいしたことじゃないんだけど
ほんとにたいしたことじゃないんだけど


どうしよっかな。