goo blog サービス終了のお知らせ 

すみれの気まぐれ日記

日常ので出来事を気が向いたときに書き込んでいる
気まぐれな日記☆

3日目よー

2006年08月13日 |  イベント等
こんにちわ。何かです。

コミケも今日で最終日ー
今日もやっぱりまっふりとウチを出て会場に着いたのが9時半。
あらかじめ目星をつけておいたサークルだけ回って行くつもりで回ってました。
で、今日の気づいたことでも



・ハルヒ本がなんか斑…。
なーんででしょうね?今回の夏コミで恐らく1ジャンルとして確立されているであろうと
予測していたハルヒがなんかそういうわけでもなく会場内のいたるところに
散らばってました。時期的な問題なんでしょうか。探すこっちの身になってくれ(>△⊂)

・CCC売り切れ…。
久々にハルヒ本で復帰したCCC(CRAZY CLOVER CLUB)。
久々と言うことあってかなぜか壁じゃななかった。だから壁のいのちのふるさとで
戯言買った後でも間に合うかなーとか安易な考えの下で後から行ってみりゃ
売り切れ…Orz 甘かったかなぁ。壁でええやん。

・どういうわけかゼノ本が見当たらない…
これまたどーいうことかなー。時期的にまずったんでしょうかね。発売7月だし。
いつもモモちゃん本だしてくれてる1サークルさん以外どこも出してないってどうよ・・。
あー、次の冬まで待ったら今度は逆に時期遅すぎてなさそうw
中間にオンリーイベントないかなぁ。

・初めて西行かず終了
今回はじめて西に行くことのないコミケ参加を体験しました。
主な原因は今まで西でやってたPSOが今回 東に来たからなんですが。
今回の西は東方とひぐらしばっかだったから特にそれほど用事も^^;
企業攻めは疲れるしねー。

・全体的に見て
今回の「見定めて買う」コミケの回り方は成功したんじゃないかなぁと
自分的には思ってます。一時の感情に流されずに読んでる会場で最中に
この本、持ち帰ってから本当に読み直す機会があるのかな?っと
考えるスキルを身に付けられたんじゃないでしょうか。
あー。そうそう、スキルといえばもう1つ。今回のコミケを通して「肉の壁」を覚えました。
会場内でどうしても存在する人と人との流れの交差点。ここをいっつも私は押しつぶされるの
我慢しながら通過していたんですが今回やっとこのカッタルサの解決方法を見つけました。

「同じ進行方向に大きな(横に)人がいたらそのすぐ後ろにすかさず回り込め」

その人を盾にして自分は苦労せず後から付いていくというセコ技♪
大きな障害物を前にすると風は左右に分解し、後方で合流するまでにわずかな
隙間が生じる。この理屈と同じ。ぜひお試しあれ。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。