goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼちいこか!!

なんでもありの、日記として、書いていこうと思います。

体重が少し減っている!私の体重事情??

2021-01-21 15:30:03 | 病気

年末から少しずつ増えて51キロ目前だった

体重が、今朝は49.5キロになっていた。
 
 
嬉しい!!
 
 
若い頃、二十歳ごろの体重がベストだと聞いたことがある。
 
 
二十歳ごろと言ったら52キロから53キロだったから
今はベストより少し多い??
 
この体重から少しずつ減って、そう一年で2キロから3キロ、
24で結婚した時は42キロだった。
 
 
結婚するころに祖母が入院したので京大病院までお見舞いに行ったときに
祖母の妹、大叔母?が病室にいて
「どちら様ですか?」と聞かれるほど、痩せていた。
 
 
 
身長は150センチなので、チビでガリガリだった。
 
困ったのは服のサイズが少ないこと。
 
いまはいいなぁ・・・・いろいろあるしね。
 
 
結婚式のウエディングドレスも7号サイズは2着しかなくて、
結局買ったことを覚えています。
今もあるのかな?ドレスブラックというウエディングドレス専門店。
 
 
 
 
で・・・・こどもが出来てやっぱり52キロに戻ってけど。
 
 
 
若かったからね、まだぽっちゃりで可愛かった     と思う。
 
 
 
 
それから何年も52キロから55キロの間をウロウロしてた。
 
 
 
介護の仕事に入ってから何故か体重が増えていった。
 
(身長は伸びないけど)150センチ55キロって、デブじゃん!!
 
 
 
でも、体重は減らずに増えていく。
 
 
何故だ??何故だ??
気が付くと58キロで60キロ目前😨
 
 
ストレスかな?介護職って結構動くし、
毎日デイサービスでいろんな体操もするのに
どんどん増えていく体重(;´д`)トホホ
 
 
 
 
 
元の古巣のホームに戻って働き始めたら、
これがストレスいっぱいの職場で体重は減らない。
 
 
介護福祉士の資格を取って、サービス提供責任者として
介護事務所で働き始めたら、ここは結構居心地がいい。
人間関係は良好だけど、とにかく仕事が忙しくて
自転車で走り回る毎日を過ごしていたら、
 
 
あれれ?体重が減ってきた!!!
 
 
 
58キロ、56キロ・・・55キロ
 
 
わぁ!!うれしい!!
 
52キロになった時はメッチャうれしかった。
 
 
その頃の会社の健康診断で血糖値が120、糖尿予備軍?
病院に行くように言われたけど、時間が取れなくて120くらいなら
大丈夫じゃない?と自己判断。
 
 
血圧は180くらいで何度測っても150を切らなかった。
 
 
一時は病院に通っていて、薬を飲んでいた。
140位まで下がったけど、その病院がなくなって通院を止めってしまった。
 
気が付けば血圧も高くなり、生活習慣病まっしぐら。
 
 
 
 
体重は減っていき食事をとっても減っていく。
 
嬉しいんだけど、なんかちょっとだけ不安もあったけど
50キロを切ったときはやっぱりうれしくて服も買った。
 
48キロなんて、長いこと見たこともない数字!!
 
 
でも、それが糖尿病のせいだったんだけど・・・・
 
 
そう言えば母もあるときから体重が減って体が軽くなって
喜んでいたら、糖尿病だった。
 
 
家系的には糖尿病の家系かもしれない。
 
 
 
両親、両方のおばさん、従姉妹・・・・
近親者で糖尿病の人がいるからかもしれない。
 
 
そこで気が付けば、脳梗塞でこんなことにならなかった、
後の祭りってこう言うことなんだと・・・・