goo blog サービス終了のお知らせ 

新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

千葉県  長生郡  一宮・東浪見  和太鼓教室

2011年10月22日 20時27分12秒 | チャレンジド・知的・発達障がい児童教室
前が降る降ると思っていましたが、雨雲は千葉の上空は現れなかった
ようですね~場所によっては降ったのかな!?
今夜遅くに降るのかなぁ~?

今日は東浪見の教室で稽古でした。
前半はチャレンジド親子和太鼓教室でしたが、取り組んでいる新曲が
早くも最後のページまでいきました。
お母さんと一緒に稽古をしていますが、子供だけでも演奏できそうな
レベルになってきました!!!
回を増すごとにチャレンジドの子供達が上達しているのがわかります。
年内には完成できるかもしれません。


後半は本体の稽古でしたが、子供も稽古が始まった「NE-BUTA」を
みんなで稽古しました。
担ぎ桶のパートの大人もしばらくは特訓ですね!

近日UPしますが、11月のスケジュールもモリモリです。
しっかりと稽古して楽しい演奏をしましょう~~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊藤國樹様へ (左近)
2011-10-23 22:18:07
はじめまして、わたくし市川真司の
ブログをご覧いただきありがとうございます。
そして、書き込みありがとうございます。

お孫さんへのお気持ちは文章からもよく伝わります。他にもたくさん太鼓教室はあるとは思いますが、私共の太鼓に興味を持っていただきましてありがとうございます。

明日24日のお昼ごろにご指定のお電話番号に連絡させていただきます。

書き込んでいただいた文章には「伊藤様」の
電話番号が記載されており、何かあっても困るので個人情報保護の観点からも、書き込みの
お電話番号を削除してこちらで再投稿させていただきます。
よろしくご理解お願い致します。

返信する
Unknown (伊藤  國樹)
2011-10-23 22:21:03
太鼓の美しさを孫に教えたい。演奏者としての市川氏のご指導を孫に与えたい。下記にご連絡を頂ければ幸いです。携帯 XXX-XXXX-XXXX
お手数をお掛け致します。
返信する

コメントを投稿