愛LOVE国産畳です。

日本→和風→畳⇒純粋な日本国産畳を推薦する! ブログを酔って作ってしまいました。

GW千葉方面

2017-04-30 23:55:09 | 日記
日曜日昼から木更津方面に畳床を引取りに行きました〜館山道下り線 市原パーキングではガラガラでした。房総は夏でしたね〜 普段でもこのパーキングは混んで居るのに意外でした? しかし帰りは市原〜市川迄大渋滞で流石夏の京葉道路ガッチリ3時間混みました〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文章は後で入れます。

2017-04-30 23:49:22 | 日記
もう ストーリーは想像ついたでしょう〜?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人反省会

2017-04-12 22:09:24 | 日記
夕方成田空港に到着して帰り道 京成電車で帰路に着いたのですが何故か船橋駅で身体が反応してしまい下車して 船橋の雄 一平に初めて行ってみました〜カウンターだけの店ですが軽く30人以上はお客さんが居ます〜刺身も美味しい串カツも美味しい〜流石船橋1番も納得します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本表

2017-04-12 14:04:41 | 日記
熊本滞在2日目は午前中 仕入先産地問屋にて熊本産畳表の仕入れをしました。色々あります〜涼風が多いのと糸引Wが少ないらしい?大量の畳表が入荷してました〜昼食にチャンポンを食べに行きました〜 食後に藺草田圃に行ってみました!まだ短いですがもうすぐ藺草の先狩りらしいです。 未だ高速道路とか地震の影響が残ってますが少しずつ復興も進んでいる感じです しかし町の中の藺草田圃がだいぶ減った感じは大きいですね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の来熊

2017-04-12 13:53:26 | 日記
夕方熊本入りして 八代で夕飯を食べながらの商談です〜熊本の夜も良いですね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする