愛LOVE国産畳です。

日本→和風→畳⇒純粋な日本国産畳を推薦する! ブログを酔って作ってしまいました。

畳縁企画品です!

2012-05-30 14:45:33 | 日記



国産品の栗茶色半P縁企画品が出来上がって来ました、安い中国縁が市場から無くなり 団地関係の仕事で使用される茶縁の安価品が不足していた為 1ロット分作りました。商品確認して何の問題も無いので 今日から出荷して行きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この縁知ってますか?

2012-05-29 23:50:11 | 日記


夕方カンベ担当が集金に来ました、明日から棚卸との事です! 途中 北一担当も合流しての座談会になり 今テレビCMで流れている 畳に付いている 縁は何だろう?と商社側で探しているみたいです! またカンベ扱いの(床虱キンチョール)も畳店には予防にもなるので畳敷き込み時に床回りに噴霧して使ってほしいとの事でした! 1本 2000円!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事日より

2012-05-27 18:26:15 | 日記

今日は良い天気の中で材料配達と賃貸物件の畳を引き取りに回ってます、今月~来月は毎週出張等予定が入っていて 休んでいる時間が無いので・・・ 昼飯は宮代町の まずくて有名なそば屋で頂きました、これ盛蕎麦ですよ?後フリッターみたいな天ぷら盛り合わせ、 これはう~ん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナラスト便

2012-05-26 23:23:15 | 日記

今日は契約していた中国産畳表の最終コンテナが入荷しました!今時期中国産畳表の端境期になり 品質低下 価格高になってますが どうにか品質低下には 当てはまらない商品で助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会でした。

2012-05-26 18:54:48 | 日記
昨日は畳類公正競争規約の説明会に参加しました、
関東圏の畳業界関係筋が集まりました、(消費者への安全安心信頼?)を形に公正取引マーク等 業界8団体+農水~消費者省迄巻き込んでの事業です! 休憩後の税関の話しや ひのみどりの話しは 個人畳店には関係無い話しを延々と語る 場違いお役所さん達でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする