愛LOVE国産畳です。

日本→和風→畳⇒純粋な日本国産畳を推薦する! ブログを酔って作ってしまいました。

超特注品でした。

2024-05-15 23:13:00 | 日記
先月から倉庫の中に絨毯見たいな
長い品物が置いて有ったのですが今週月曜日に大雨の中取り出して 渋谷の有名な
卍御寺に弟が運んで行きました。

特注品のゴザ加工品だったらしく
30帖間1本と20帖間1本で幅繋ぎ品
御寺の方で何軒も畳店に頼んだが断られて
6軒目位でウチの取引畳店から以来受けての
施工になりました。
内容は熊本麻シングルの4目位で作りました。畳店と大雨現場で敷込みがシワを伸ばしながら1日かかったらしく
写真を撮るのを忘れてしまったとの事!

持って帰って来た古い上敷きゴザを見ると
広島備後表の地草表を使用した地厚なゴザで生産者広川産のラベル🏷️でした!


普通備後表は1枚織りなのにこのゴザを
作るのに連続10枚で織ったみたいです


両面使い込まれているから20年位は立って居るのかなぁ?
使い込まれて黄金色になってました。
備後表の歴史的遺産を見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする