とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

平成26年11月27日・22:30の東祖谷4.2℃

2014-11-27 22:31:18 | 天候

平成26年11月27日・木曜日の天候は1日を通して晴れの良い天気となりました

そんな、良い天気と言う事もあってか夕方以降からは気温も下がりはじめ22:30現在の気温は4℃前後

明日の朝にかけては気温さがそうな今のこの時間です。

気温2.2℃湿度92%少し寒く感じられる、夜の東祖谷・・・明日の朝にかけて気温が下がりそうです


救助技術を競う! 平成26年11月27日の新聞記事より

2014-11-27 19:19:08 | 無線と非常時の備え

昨日の新聞記事の中にロープを使った救助技術を競う大会が山城町で行われたと

書いてありました。

如何いう記事の内容なのか?と思い読んでいると、消防関係者を中心としたロープを使っての

救助法を競う大会のようでした。

 

今年は大きく報道をされる遭難、事故などがすくないのかなあ~と、池田町の知人と話を

していた所でしたが、そう言った山岳遭難事故や中山間部が多い三好市と言う事も有るので

足場の悪い場所での事故が発生をした場合、どの様に要救助者を安全に搬送が出来るのか

は必要な事項でもあり、日頃からの訓練の成果を試す意味からも有意義な大会となったのでは

無いかと思います。

 

今年も後わずかとなりましたが、沢山の方が徳島の山を登られる方が沢山来られていました。

しかし、数年前から山岳遭難が多発と言う事例が増え残念な事が多く報告される事も

有るのも事実! この事からも山登りをされる方は、登る山がどんな山か下調べを行い

日時を関係機関・知人・家族などに知らせるなど所在を伝えておく事!

現地では山を見て地形の把握を行い地図などで確認をする!

 

また、登山道沿いにある、指標となる道標や特徴のある場所にあった物(大きな木・石・など)

登山道沿いにある変化点を見つけておき往路を引き返す時の指標判断などの役に立てる

など、またGPS受信機などを持って行かれる場合は、特徴のある場所の点(ポイント)

を録っておく等・・・GPSが無い場合でも、コンパスと高度計で位置をノートなどに記録しておいて

登山道の特徴を記録しながら登山を行うのも一つかも知れません!

 

(私自身、GPSを持ち始める前はノートに登山口から山頂までの方向と標高、指標となるものを

  記録しながら初めて登る山は記録を録りながら登っています。

こんな事をやっているので普通に登山を行うよりも3倍くらい時間がかかってしまいますが・・・

登山なのか!測量なのか?解らなくなる時もありますが、帰って来て登山道の変化点、指標物

危険箇所、その他、気になった場所などを手書きで書いていることもあり・・・余りにも複雑怪奇な

ので人によっては、難解・不落な問題やね~と言う人もいれば、なるほど!

と言ってくれる人もいます。

要は帰ってからも、記録と言う観点と2回目以降同じコースをたどる時にこの先には大きなきがあ

るとか、道標があるとか、大きな石が、この先の出てくるはずなど、記録を録っておけば後々

役に経つのでは無いかと思い記録を録りながら山に登っています。)

 

書く内容が脱線いたしましたが、山登りをされる方は、体調なども整えた上

登山口からの登山道の様子をよく観察しながら、登山に心がけていただきたいと思います。

 

話がかなりずれましたが、今回大会に主催・参加された消防関係者の方々や民間の団体の方々

には敬意を拍子たいと思います。

 

      

 

 

 

 

 


平成26年11月27日・今朝の東祖谷7.2℃

2014-11-27 05:42:23 | 天候

今朝も暖かく感じられる朝となった東祖谷今朝の気温は7.2℃

この時期の気温にしては、暖かい日が続く日々となり明方の空は星空が輝く朝となっています。

 今朝の気温は7.2℃寒いと感じる気温では無い朝の気温です

デジタル湿・温計の表示は気温7.2℃湿度92%の表示針が快適では

        無い寒い! が表示に現れている今朝の様子です。

   今朝の高ノ瀬の様子・・・雲が架かり赤く朝焼けとなっています!

     今日は晴れの良い天候となりつつある祖谷の里山です。

    今朝も紅く色づいたナラの葉を撮影してみました。今が見頃となっています。