goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

令和3年1月10日・今朝の東祖谷-6.2℃

2021-01-10 08:58:45 | 日記

    雪が降る朝に・・・いつまで降るのかわからない東祖谷の冬です!

     寒暖計・今朝の気温は6℃・・・昨日よりは若干・・・

     雪が付着した実が・・・雪とのコントラストを醸し出しています。

      デジタル表示は-6.2℃・・・今朝も厳しい寒さです!

                雪が舞っています

           今朝も雪と寒さ厳しい冬の東祖谷です


令和3年1月9日・今朝の東祖谷-8.2℃

2021-01-09 08:12:28 | 日記

          明け方前は雪が、ちらちらと・・・今朝も寒い朝の東祖谷です

     今朝も厳しい寒さ!寒暖計は氷点下8℃・・・今朝も厳しい寒さです!

          里山も、しろてんてん! きびし~!

    デジタル表示は-8.2℃・・・無茶くちゃくちゃ寒いです!

       雪と寒さ・・・ここは四国・徳島の山里 東祖谷です!


令和3年1月2日・霧谷~小島峠(雪景色)

2021-01-05 18:13:49 | 日記

          寒さ故・・・降る雪、眺め我が心・・・

            積もり行く、山河においての静けさか・・・

              身を持ち思う降る雪に・・・

           情感の意を感じ入る

令和3年1月2日・新年も明け2日目となり年末からの厳しい寒さと雪の日が切れない

    日々が続く中、山の様子を撮ってみようと思い撮影機材を持ち

  出かける事に・・・積雪も深い中降り止まぬ雪は容赦なく襲いかかって来る         

       流れる川に降る積もる雪に、わが想いの情景を重ね合わせて

    見る、そこにあるものは・・・・自然の造形を感じつつ

       山里・祖谷に降る雪は厳しさ感じる冬模様でしかない様相を

     切り撮ってみました。                                             

             ↓↓↓令和3年1月2日・霧谷~小島峠(雪景色)動画


言葉を考える

2021-01-04 11:26:45 | 日記
TBSラジオの📻の番組で新時代言葉会議と言う番組が放送されましたが、四国放送ラジオでは本日の朝の時間に放送が行われています!
11:00内も放送中!

相手に対しての言葉使いや人は如何尊重されるべきか!など考えさせられる番組が放送されています!

聞き逃したと言う人はパソコン・
スマホなどでラジコのタイムフリー機能などを、使って聞いてみて今現在の言葉のあり方などを考えるのも良い機会かと思います。