goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

四国放送・ラジオ ふるさとラジオ小説から

2020-01-15 05:34:11 | お知らせ

  以前にも、阿波の歴史を小説にする会の方々が出されている本の事を、書きましたが

   40作品目は阿波の御馳走(おごっそう(方言))なのですが、作家の一人でもあり

      親交ののある岡田義生さん(おかだ ぎしょう)の作品が

             今回は1ページ目に記載されています。

  中々、本を読めないよ!と言う人もいるかと思いますが、地元・徳島の放送局・・・

    四国放送・ラジオの中で朗読と言う形で紹介されている番組があります。

  毎週、日曜日の・08:10~08:30の時間 ふるさとラジオ小説と言うタイトル

    阿波の歴史小説が放送されているのですが、今回は最新刊の阿波の御馳走が

  この、日曜日から放送されるようです。

この事を、知ったのが 先日四国88ヶ所の参拝を終えての帰り道、四国放送・ラジオ

       を聞きながら、帰路に着く時に番組の予告の中で知りました。

           興味のある方に聞いていただけたらと

                 思います。 

第1回目は・・・岡田義生 作  人里・還るか・・・ですが以前、岡田さんに会う前に

   旧一宇村(現・つるぎ町一宇)を舞台に書いた猟師源蔵と言う主人公の事を書いた

  小説が面白く山里に暮らす人々の人間模様が描かれていて、一宇にあるうどん屋さんに

          行くたびに本を手に、とり読みふけっていました。

今回の作品は猟師・源蔵が亡くなった後の物語・・・源蔵にお世話になった若者が一宇に帰省し

       お墓参りを行い空き家となった源蔵宅に1夜の宿をとり

語る、相手もない中で、源蔵の事を思いながら、姿なき源蔵と酒盛りを行うと言う内容から

               始まる小説でもあります。

   この続きの展開は・・・本を手にするか!朗読と言う形で放送がありますので

             聞いていただけたらと思います。

 

四国放送・ラジオの周波数は、AM・1269khz FM93.0Mhzで放送されています

      なお、ラジオを持っていない!エリア外で聞けないと言う方は

 スマホ・パソコンでも聞く事ができます。スマホの場合はラジコのアプリをダウンロード

    を行いアプリを開いてJRTをタップ!!放送を聞く事ができます。

徳島県無内だと無料で聞く事が出来ますが、それ以外の場所だとradikoプレミアムの契約

を行うと県外・日本中のラジオ放送局の番組が視聴可能となります。

 

また、聞き逃した場合もタイム・フリー機能を使うと1週間以内の番組が視聴可能なので

   聞き逃した!と言う方はradikoを試していただけたらと思います。

鈴木綾子のホームページ 

  ↑阿波の歴史小説を小説にする会の事務局を担当されている鈴木さんのホームページ

radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリや ...

   ↑ラジコについて書いてあります。

          ⁂リンク張り付けておきます。


国道438号線・全面通行止め!(神山町)

2019-11-19 06:07:35 | お知らせ

17日の日曜日・・・那賀町からの帰り道は木沢~神山との境にある土須峠を越えて、久しぶりに帰る事に・・・

   そこで待っていたのが、これ・・・通行止めについての案内は数キロ手前に案内がありましたが

       通行止め個所の確認と思い通行可能な場所まで来てみました。

  このような、感じでバリケードがありますので、木屋平・剣山方向への通行は不可となっています。

        う回路についての案内などもありますので案内に従っての通行をお願いいたします。

なお、剣山方向へ向かうには、穴吹からのルート・貞光からのルート・祖谷側からのルートは走行が可能に

          なっていますので、そちらからのアクセスをお願いいたします

     https://www1.road.pref.tokushima.jp/c6/index.html

        ↑↑詳細は徳島県県土防災システムの道路情報にも書かれていますので

               こちらを確認してみてください!

     神山町・上分 府殿にて山腹崩壊・落石の恐れのため全面通行止めになっています。

        この後、引き返し迂回ルートを帰りました!ご注意を!!

 


大井貴司 Super Vibration Tour 2019 西日本 tsar (JAZZ・festa in祖谷)

2019-10-05 10:37:24 | お知らせ

今年もJAZZを語る秋がやってきました! ルパン三世の楽曲に参加されているビブラホン奏者の

     大井貴司さん率いる Super Vibration の面々による西日本ツアー・・・ 

  中でも徳島県でのコンサートは3か所・・・うち2か所は我が東祖谷でのライブ・・・

     そんな、大井貴司さんのコンサートの日程が、下記にあるポスターの日に行われます。

  

  今年のJAZZ・festa・・・会場が昨年とは違い元々行われていた武家屋敷・喜多家にて

         行われる予定・・・かやぶき屋根の落ち着いた空間の中

     コンサートが行われる予定となっています。

 また、現地の駐車場のスペースの関係上、旧栃ノ瀬小学校からの送迎も行われるみたいです

          時間などは上記の内容となっていますので、お間違いなく!

     秋の夜長、音楽に浸る芸術の秋・・・そんな楽しみ方も一つありかもしれません!

         

  


通行止め!

2019-09-16 05:15:14 | お知らせ



令和元年9月16日・剣山周辺には雲間からお月様が・・・朝から剣山山頂周辺には霧がかかっています!
夜明け前の山は曇り空・・・ひんやりとした空気が漂う朝になっています。


  剣山・見ノ越なにある電光掲示板にはこのような文字が・・・



   山腹崩壊!通行止めになっているみたいです! 最新の道路情報を確認の上、走行はご注意を!




今晩のNHK四国の番組から

2019-09-13 10:35:04 | お知らせ
四国限定になりますが、元プロ・サッカー選手の前園真聖さんが四国・各県を巡るNHKの番組四国絶景旅のダイジェスト放送が今晩19:57~から21時前まで放送があるみたいです!

今回の放送は徳島編!どんな旅模様なだったのか!楽しみな所です! 詳細は下記の番組のリンク貼り付けておきます。

前園真聖 しこく絶景たび「夏の徳島編」 - NHK