つむじ風

心の風向き

新聞の音

2010-08-30 | Weblog

新聞の音して明ける熱帯夜
先日新聞の俳句の投稿に
確かこんな句をみた記憶
日の出の時間は 只今5時23分ころ
Su-のところの新聞配達さんは 
4時30分ころ
新聞配達さんのバイクの音を
前日から続く 区切りのない暑さの中で
ああ!夜が明けるんだ
そんな感じで聞いている Su-は
この句にすごく親しみを感じた
17文字の中にみごとに
“暑さ”を表現されているものだと感心
文字も言葉も生ものだとも感ずる
先ごろ ネット講座を開講
まったくの初心者さんも 力のある方も交じって・・
でも 静かな受講生が多く
セキュリティ・アップデート・ダウンロード
などの言葉に反応が皆無に近い
講師は石の地蔵さまに向かって
しゃべっているような気持ちじゃなかっただろうか
「わかりませ~~ん」はこうなると
ありがたい存在である
生徒と講師のコミュニケーションをとる
ツールとなってくれるから・・・
ね そう思いません
初心者講座では
何を質問していいのか それがわからない
うん わかる
でも 具体的に今の言葉わかりますか?
なら YesかNoか わかりそうだと
おもうんだけどなあ~~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍾乳洞へ行ってきました | トップ | 経験不足? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事