goo blog サービス終了のお知らせ 

なあさんのひとことダイアリー

手作り日記や子供の話。たわいもない日々の出来事・・・。そんなものをかいてみたいなぁって思ってます。

お兄ちゃん、やっと!!

2009-10-29 21:33:21 | 日記
9月12日にサッカーの試合で 骨折(ひび)してから

約7週間・・・

お兄ちゃん、やっと病院から完治のお告げが



今週も試合があります

思いっきりがんばれ~~



今日も巨大さつまいも~~~

2009-10-28 21:45:14 | 日記
今日は近鉄百貨店の社販

なあさんは、いつもこのチケットを頂くので

この日は近鉄のお買い得商品を目指してGO~~


おお~~~

今日もあるではないか


あの巨大さつまいも1個1kg100円


そして、今日は特別10%OFF

なんと、1個90円



この前あっという間に無くなったので

今日はがんばって6個購入

マンションに帰るとちょうど仲良しのお隣さんとバッタリ

「いいの、あげる。」

「わぁ大きい

レンジの焼き芋モードで焼き芋するわ

「あ、じゃあ、もう一本どうぞなあさん家の分

「じゃあ、出来たら持っていくね

って、しばらくしてピンポ~~ン

待ってましたありがとう

出来上がった焼き芋がこちら


そして食いしん坊のあいちゃんが



パクリ

言うまでもなく美味でした


そして我が家は懲りずに

今晩のおかずにお芋のてんぷらを1kg揚げたのでした








参観日

2009-10-27 22:23:52 | 日記
今日は小学校の参観日




その前に・・・

同じマンションのママ友と二人で 近くの和食のお店でランチ

本当は4人で行く予定が 後のお二人はお子さんの学級閉鎖の為中止に

学年は違うけど 引っ越してきてから仲良くしてもらってる

とってもおしゃれなママとのランチタイム

1000円のてんぷら定食コーヒー付き


しかも個室


そして、おいしい




ついつい会話が弾んで あっという間に参観の時間が・・・


小学校へGO


一年生は道徳  4年生は算数でした


そして1年生の懇談会に出席

子供の褒め方しかり方について先生のお話のなかで

「YOUメッセージではなく、Iメッセージで話す」

というテーマがあり、


例えば・・・


「お手伝いしてえらいね」

ではなく

「お手伝いしてくれて、助かったよ、ありがとう



「お掃除して、いい子ね」

ではなく

「きれいにしてくれて、ありがとう」とか・・・


ちょっと言い方を変える




ふむふむ、早速家で実践


食事が遅いあいちゃんに
「あいちゃん、ママが一生懸命作ったごはん、

あいちゃんが残さず食べてくれたら、ママうれしいなぁ

明日もがんばって作ろうってきもちになるなぁ

って言ったら、だらだら食べてたあいちゃんが

バクバクと完食

すごい

いつもなら、

「早く食べなさい片付かないでしょう


残すな~~もったいない


なぁ~んて言葉を羅列してる・・・


わぁ~~

本当に魔法の言葉だ


この魔法、私がいつまで使いこなせるかが


問題かもしれない・・・







10日ぶり!

2009-10-26 21:29:26 | 日記

インフルお姉ちゃん

10日ぶりの登校です

インフルエンザ&学級閉鎖で

自宅にず~~っといたお姉ちゃん

ようやくいつもの学校生活が戻ってきました

なんだか、他の学年でも学級閉鎖が今日も出た

みたいだし まだまだインフルエンザに脅かさ

れそうです

みなさんも気をつけて~~

嫁ぎ先 灯台下暗し

2009-10-25 22:14:49 | 日記
夕方 食料調達と 友の会更新のため あいちゃんと 再び 近鉄へ

まだ売れてないと思うけど WITH YOU BOX 見てみようか



そして、BOXを覗いてみると・・・




あれなんか減ってるね




そこへ今朝対応してくださった 店員さん発見




「早速売れたんですね・・・・


あれ





「私たちが買ったんです



って、お二人で早速付けてくださってたんです


「もう一つも買いました


って、2個も買ってくださったんですかぁ




最初のお嫁入りがまさか店員さんだったなんて


ありがとうございました


お花にかこまれて・・・

2009-10-24 22:59:28 | 日記
りんちゃんはお花の先生


今日、りんちゃんに レッスンで残ったお花だからって

なあさん、お花をもらっちゃった

お花って プレゼントされるとうれしいよね

本当に いつもありがとうね



あまり特別なとき以外 お花って買わないなあさん


当然、お花の生け方もなってないでしょう


まあ、ご覧あれ

玄関です



なんと、ずっと前にりんちゃんにいただいた大っきな葉っぱ

まだ元気で、根っこが生えてきてるよん




金魚の横です




キッチンです



洗面所です



写真に撮ると良く見えるなあ


エッヘン




(でも、プロから見るとどうでしょう




今日はお花にすっごく癒されてます









ビンゴゲーム

2009-10-24 22:39:11 | 日記
今日は、お友達の弟ちゃん、妹ちゃんたちが通う

幼稚園のバザーに行ってまいりました



バザーって言うと、わが子達が通ってた幼稚園でも

大きなイベントの一つとして、保護者が運営しておりました~~


なあさんも、去年役員してたのでゲームコーナーなど担当し

忙しくも楽しかったことが思い出されます




今日の幼稚園もゲームコーナーや飲食、寄贈品などのコーナーがあり

楽しい時間を過ごしたわけですが、最後にビンゴゲームなるものがありましてね

役員で忙しくしていたお友達の分も預ってビンゴカードの穴あけ

手伝ってあげたんですね


自分の分は早くにビンゴになり、適当なものを子供に交換に行かせたのですが


(小さなぬいぐるみを交換してました)


預った友達の分が、なかなかビンゴにならない



何個のリーチかわかりますかぁ














はい、答えは一番下に












まあ、それからやっと景品をゲットしたんですが

USJのお土産らしきスヌーピーの吸盤つきの飾り

のようなのと交換しておきました はい













答え・・・4個ですよ

お誕生日会

2009-10-22 21:07:18 | 日記
今日のお誕生日会の司会進行はあいちゃんです

ではではあいちゃん、どうぞ~~

「いまから、パパのおたんじょうかいをはじめます

まず、はじめに、プログラムのていせいです

プログラム2ばんの『パトリックのうた(byスポンジボブ)』を

おにいちゃんが歌う予定でしたが  あるじじょうでうたえなくなりました

そのかわり、あいちゃんとパパがうたうことになりました

へんこうのおしらせをおわります



では プログラム1ばん、ばんごはんを食べます




勝手に作られてたプログラム・・・

もちろんお兄ちゃんは抵抗




ではでは今晩のごはんは・・・・





ホットプレートで作る「簡単石焼ビビンパ風」です

説明するまでもないでしょう

焼肉焼いて、作っておいたナムルとごはんを炒め

焼肉のたれで炒める。

仕上げに青葱と生卵をまぜませ・・・

大人はコチュジャンを添えて・・・

のりをのせてもいいね

簡単だけどとってもおいしい



そして、パパのお客さんから頂いたワイン




そして仕上げのケーキ




そしてプレゼント



そして、なぜか「スポンジボブ」を見始める・・・

おいおい、歌はどうなったの


あらあら、もうこんな時間

9時過ぎてる

「早くテレビ消してお風呂に入りなさい~~

なあさんの雷が落ちてきたよ 


そして、なんとなぁ~~く パパの誕生日

終わるのでした










ゴールド・シルバー・ピンクのキットソンバッグ

2009-10-20 14:25:34 | 日記
りんちゃんの持ってたキットソンのミニトートにひとめぼれ

そして、りんちゃんいろんなお店に探しに行ってくれたの

本当にありがとうありがとう

そして、お店から電話してくれたの


すごく人気で りんちゃんの持ってた黒ベースにシルバーは売り切れ

他のピンクベースやブルーベースはあるみたい 。。。

だけど、なあさんは黒ベースのキットソン以外、持つ勇気がなくて断念


せっかく探してくれたのにごめんね


それから少したって・・・


なんとネットで偶然見つけたのよ


ネットでも売り切れだったのに、


ここのお店は今なら全色ある




わ~どうしよう黒ベースはもち手がシルバー、ゴールド、ピンク


めっちゃ迷う~~~



りんちゃんにも相談したけど決められない


ええい、3色買っちゃえ


で、来ました3点


鏡の前で迷う私・・・



やっぱりシルバーか、ゴールドかなあ



しばし、迷った末 ゴールドに決まり~~~~~








ふふふ、ピンクとシルバー、誰か買って


また学級閉鎖

2009-10-19 18:55:31 | 日記
今度はお姉ちゃんのクラスが学級閉鎖だって

お兄ちゃんのときと同じパターンだわ

あさってには学校に行く予定だったのに

金曜日まで閉鎖・・・

と言うことは あと一週間休み~~~~


フリマの後は・・・

2009-10-18 19:31:18 | 日記
今日のフリマはお天気も良く

お客さんのノリもよくて大盛況でした

いちごみるくの商品もたくさんの人だかりで大好評

本当にありがとうございました


そして夕食

いつもならフリマの後は外食が定番ですが・・・

インフルお姉ちゃん、中間テストお兄ちゃんがいるので

おすしを買って家で食べることに

で、へとへとな私の代わりにパパが買ってきてくれました

わ~~おいしそう

いただきま~~~~す



行ってきます!

2009-10-18 08:14:38 | 日記
いい天気でよかった

今日はフリマです

まず、昨日のblogで滋賀の石山寺だと思い込んでた私

実は東大阪の石切神社でした

訂正します!!

どおりで帰ってくるのが早かったわけです

金魚の話はまた後日


さてさて
今車の中  パパが運転して私とあいちゃんを会場まで連れていってくれてます


インフルお姉ちゃんと中間テストのお兄ちゃんは留守番です

パパも荷物を降ろしたら家に帰り夕方まで自宅待機です

そう、今日は私と一年生のあいちゃんとの二人の勝負!!


とにかく販売するということでみだしなみを整えて。。。

あいちゃんにはいちごみるくのヘアゴムを

私は寝る前塗ったマニキュアにハンドクリーム、そして友達に頂いたスワロのリング

キラキラめちゃお気に入り
特別なときにしかつけません。。。。



気合いを入れていざ出陣です

金魚

2009-10-17 18:14:29 | 日記
お姉ちゃんのインフルエンザ

熱も下がり、蕁麻疹も消え だんだん元気になってきました

でもまだまだ安静と隔離の日が続きます

そしておにいちゃんは今中間テストの真っ只中

安静に、勉強できる環境に、という思いから

パパが末っ子のあいちゃんを石山寺に連れて行ってくれた

なぜ石山寺


まあ、いいんですけど


私は明日のフリマの準備


はぁ~~いそがしいそがし










「ただいま

早っもう帰ってきたの


3時間くらいしかたってないよん



その間お兄ちゃんは寝てるし

(今晩勉強するつもりか


そして
・・・・なんかもって帰ってる


金魚だ~~~


私金魚があんまり好きじゃない


その理由は、また後日・・・

あいちゃんはずっと金魚を眺めております・・・