お待たせしました(^▽^;)旅行のご報告の続きです。
2日目は盛岡から十和田湖へ向かい、そこから奥入瀬へ。
十和田湖の上の方でちょっと停車。
数枚の写真を撮って、湖のほとりのお土産屋さんに車を停めさせてもらい
おまけにそこのお店の方に、おススメの散策コースを教えてもらいました。
見えるかしら?もし見れなかったらここを見てね!
http://www.net.pref.aomori.jp/~towada/koutsuu/oirase/keiryuu.htm
で、ウチらはおみやげ店の方からアドバイス頂いたとおり、
十和田湖(この図だと上からね)から出てるバスに乗って、
馬門岩ってトコで降り(下の方、わかるかしら?)
そこから徒歩で十和田湖へ戻るコースです。
ちょっとハードかしら?とも思ったんだけど、
バスで走ったら、案外すぐ着いたんで、行ける!と思って…。
前回、訪れた時もそうだったけど、
すれ違う人、追い越す人との挨拶を交わすのがとても楽しい♪
しかし、今回は挨拶をするとキョトンとする人が多いこと!
残念だな~と思ったら、
中国の方たちでした(笑)。
ツアーで来られた様で、その人数の多いこと、多いこと…。
こちらにしてみると中国の方がこういういい景色が多いんじゃないかと思うんだけど
ま、それでもこうして観光に来られるのは嬉しい事ですねぇ。
が、しかし…
もう少し声のトーンを落として欲しかった。
そして、マナーがちょっと…(^▽^;)
ま、海外での日本人もそんなもんなんでしょうね。
気を取り直して、次の画像をv(*'-^*)b♪
なんか、木霊が出てきそうじゃない(*´∇`*)?
次も。
この橋のへりに木霊が出てきそうでしょ(笑)?
実際に見てるとそう思えてくるの。
写真の撮り方が悪いから、なかなかイメージ伝わらないかもしれないけど。
最後はこの滝。銚子大滝っていうの。凄い迫力!
ここは絶対見たくてここを目指して歩いてたようなもんだったけど、
ここへ着く前に暗くなりそうだったので、途中からは、ほぼ走ってたわ(笑)。
そしてここから後はもう車へ戻るだけ。
それでも暗くなってきてどんどん風も強くなり
寒さが増してきたので、急いで戻りました。
ホントはもっといっぱい写真を載せたかったんだけど、
あんまり上手に撮れてないし、走りながら撮ったってのもあって
ブレてるのも多くて、とてもじゃないけどお見せできないわ。
って事で、とりあえず大雑把になっちゃったけど、奥入瀬散策でした。
もう数日遅ければ綺麗な紅葉だったかもね~の旅行2日目でした。
最新の画像[もっと見る]
-
リズム 5年前
-
リズム 5年前
-
リズム 5年前
-
リズム 5年前
-
リズム 5年前
-
リズム 5年前
-
申請ばっかで給付がない 5年前
-
申請ばっかで給付がない 5年前
-
実り 5年前
-
新PCの話 Part3 5年前
十和田湖から流れる奥入瀬渓流は
ほんと素晴らしいですよね~
家族旅行や修学旅行で数回いきましたが
奥入瀬の散策はかかさず
行く度に癒されました~^^
マイナスイオンがたくさん出てて
すいぞうくんにも良さそうだし~
この画像をだけでも癒されて
奥入瀬の木霊が見えそうですよ~
P.S.もちすけが遂に新型インフルエンザにかかってしまいました~。もうすっかりよくなりましたが、お互い気をつけましょうね~
私がツアーで行ったから、時間が限られていて、
じっくりみる時間がなかったの。
できるなら、また行ってゆっくりじっくり散策したいな。
写真だけでも癒されました。
ありがとう!
木霊がほんと居そうですね!
身体も心も癒されますね。
明後日はMRCP受けてきます。
息を20秒止めてってのが何回もあるのが憂鬱です。
最後の4秒ぐらいが「もうあかん~っ」って感じです。
きれいな所へいかれましたね(^O^)/
本当に木霊がいそうな感じです。
体調もよさそうで、楽しめてよかったですね。
心が洗われる様なお写真をありがとう(^^♪
額にいれて飾りたい。
アートだわ。
奥入瀬、懐かしいな~。
私は、酸ヶ湯温泉ていう所に泊まったの。
奥入瀬散策、よかったね^^
うちは、奥入瀬渓流の入り口から子ノ口経由で休屋まで車で行って、そこで稲庭うどんを良く食べてたよ。
お正月に何度か行ってるけど、全てが凍り付いていて、それもまた綺麗なんだけど、とにかく寒さが尋常じゃないので、温暖な地育ちの私たちには無理(笑)
もちこちゃんのトコからだと、家族旅行や修学旅行の範囲なのね!羨ましいわ。
次は、もちこちゃんトコ周辺目指して行く予定なの。いつになるかわからないけど(^▽^;)
その時は、おススメスポット紹介、ヨロシクね!ほとんど知らないので(汗)。
そうそう!マイナスイオンなのか、と~ってもいい空気だったわよ(*´∇`*)
鼻から吸って~を心がけたけど、途中から小走りになっちゃって(笑)。
木霊、出てきそうでしょ♪(^-^)♪こんな写真でも伝わってよかったわ。
新型インフル!?しんどかったでしょうねぇ((>д<))他の家族には移らなかったのかな?
まだまだ油断できないみたいなんで、お互い気をつけようね~(9`・ω・)9!
そうそう!ツアーだと楽チンなんだけど、自分のペースってのが出来ないからねぇ。
あたしにはちょっと無理そうだわ(なんと!ツアー参加経験なし)。
あゆちゃんのトコからだと、ちょっと遠いのかな?あ、でもあゆちゃんは飛行機OKだっけ?
飛行機なら、早いんだろうね。でもってレンタカーでって感じなのかな?
是非是非、行ってみてね。でも寒い時は避けた方がいいかも。あれは堪えるわ~((>д<))
こんな写真で申し訳ないわ。あゆちゃんの写真に比べたら、恥ずかしいわ(;///∇//)
こんな写真じゃ、あまり伝わらないかもしれないけど、ホントに素敵な所よ!
木霊、出てきそうでしょ(笑)。よかった、伝わって(^▽^;)
MRCP今日だったのね!あれ、あたしもちょっと苦手。プチパニくる事あるのよね。
狭いのも苦手だったようで、気を紛らわすために鼻歌歌って「大丈夫?」って言われたわ(爆)。
そうそう!息って、いざそういう検査になると何故か続かないよね!あたしもゼーゼーなったわ。
楽に終わってるといいんだけど…そして結果がよい事を祈ってます(人 *)
素敵なところでしょ?実際はもっといい所よ!あたしの撮影の腕が悪いから~((>д<))
でも、木霊がいそうってわかってくれてありがとう!ホントに出てきそうだったわ。
あの空間が全てそんな異世界?異空間みたいな感じなの。ステキよ~♪
あたしこそrinkoちゃんのブログのお写真に癒されてますから~(*´∇`*)
皆、上手なのね~。あたしってば、デジカメデビュー遅かったからかしら?いや、センスないからか(笑)