goo blog サービス終了のお知らせ 

病気の問屋さ~ん

「病気の問屋さんみたいだなw」と医師をも驚かせた、なんだかんだの病気もちのおばちゃんが日常のあれこれを書いてます。

お知らせ

数あるブログの中から、こんなブログへようこそ!
「慢性膵炎」や「橋本病」などの病気の話から、ウチら夫婦のおバカな出来事など、いろいろと綴ってます

病気の事に関しては専門家ではありませんし、フツーの膵炎患者さんとは若干違うところがありますので決して真似をしないようお願い致しますヾ(_ _*)

トロロ

立てかけてみた

2012-07-05 15:40:52 | 趣味

ここんトコ病気ブログらしくない「病気の問屋さ~ん」です(笑)。

ま、それはそれでいい?

でも病気の話目当てで来られてる方には申し訳ないです




で、今日も冷蔵庫隠しの板壁もどきのお話。

まだ塗ってないです

すのこにもつけてないけど、とりあえず立てかけてみた(邪魔だったし)。

でもって全体のイメージ見えてこないから手前のカラボもどけてみた。
突っ張り棚は外したタイミングで先日みたいな地震起こって~(久しぶりに結構揺れたの

なんて事あると板壁倒れたら絶対壊れちゃうだろうから、怖くて外せなかったので
なんとなく、それは無視してください

さぁ、玄関開けたら~(そこ!「●分でご飯♪」なんて変なチャチャ入れないでwww←ダーリンです)














どう?これに塗装して棚とかフックとかつけたりするんだけど、どう

ちなみに本当の現状はこれね ↓



うはっ!何度見ても汚ねぇ

で、板壁置いたの、さっきのよりもうちょっと引いて見ると…



何か気になるから左の戸閉めてみた。

そしたらカーテン出ちゃった^^;

もういいわ。

でもどう?



これ斜め

もしかして突っ張り棚が斜め???

ま、どうせ取り外すんだからいいんだけど。









んん~っ

何か、何か変じゃない

だって棚や雑貨飾るって言っても下の方にはつけないよね?

そしたらこのままじゃ何かノペ~ッとしてない?

ん~っ…やっぱカラボリメイクして板壁の前に置いた方がいいような…




しかし画像にして改めて冷静に見るって必要ね。

突っ張り棚が斜めの件も、ノペ~ッとしてるってのも。


塗装は出来たら日曜にやります(ここのトコ平日はちょっと病院に通ってたりするので)。

それまでは他、細々したのをやっておこうっと。
それらも出来たらUPしていきます

コメント (2)