goo blog サービス終了のお知らせ 

未亡人の独り言

夫が突然、糖尿病に。そして、膵臓癌へ…
2009年6月22日永眠。未亡人になりました。

またいつか

2009-08-09 23:58:20 | 膵臓癌闘病記
さて、主人の四十九日も終わり、私のブログも終わりです。
主人が末期の膵臓癌と知った一昨年9月から始め、約2年。
最初は友達しか読んでなかったはずが、いつの間にか顔も知らない読者が出てきて、励まされたと言ってくださる方もいれば、批判する方ももいたり、受け止め方はまさに千差万別だと勉強になりました。

おぐこさんのアドバイス通り、このブログはこのままにさせていただき、また新規に始めようと考えています。

私の生い立ちや、高校時代の彼氏との死別、結婚、離婚、再婚、離婚、再々婚、死別…など、今まで書きたくても書けなかったことも書こうかな?

いつ始めるかは未定ですが…

皆様、今まで叱咤激励ありがとうございました!
THE END
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀屋さん

2009-08-09 19:31:08 | 膵臓癌闘病記
主人の友達でもある葬儀屋さん。
今日は「渡すものがある」と言って、我が家に車で迎えに来てくれました。
何かしら…と思っていたら、な、なんと日本酒!
「久保田」を買って来てくれました。
あまりに予想外の物で爆笑でした!
しかも、帰宅してさっき包みを開けたら
『久保田 萬寿』で、さらにビックリ!
飲んでみたかったのよ~!
家では飲む習慣がありませんが、飲んじゃいます!

この葬儀屋さん、とてもダンディでハンサム、おまけに声もいい!
今日、お食事してる時、お義姉さんも、姪っ子も「かっこいいよね~」と言ってました。
葬儀の時、私の妹も惚れてました。
モテモテの葬儀屋さんです(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先妻の話

2009-08-09 19:16:18 | 膵臓癌闘病記
今日、息子とお嫁さんから先妻の様子を聞きました。

主人にもそうしたように、一日5~6回メールが来るそうです。
明日は行かないって言ってました。
結婚したことも母親に報告していないのですが、今回二人でいるところに遭遇したから
「結婚したって言ったの?」と聞いたら
「誰なのか聞かれたけど『教えない』と言った」と言ってました。
これにはお嫁さんと二人で爆笑しました。
「遺産は全部私に独り占めされたって言っておきなさい」と言ったら笑ってました。
まだまだ苦労させられそうですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日

2009-08-09 16:56:07 | 膵臓癌闘病記
おかげさまで、主人の四十九日が今日終わりました。

四十九日が終わり、これでやっと極楽浄土へ行けるのだと、お坊さんのお説教がありました。
「あの世なんかない、とか信じない人もいるけど、信じれば『ある』し、信じなければ『ない』のです」とおっしゃってました。
う~ん…
悪いけど、主人が一番信じてなかった気がします…
(;^_^A

お供えしたお花のセンスもお義姉さんに褒められ、良かったです。
私は菊などの和花でなく、百合やカーネーションを使った洋花をお願いしました。

四十九日や一周忌はやらなくていいと主人に言われてたのに、葬儀屋さんにナントカカントカだから、やらなきゃ駄目と言われたのですが、そのナントカカントカを思い出した!
白木のお位牌から塗りの位牌に換えるにあたり、位牌に魂を込めるからでした!

終わった後は、みんなでお食事。
その席で、主人がお兄さんに書いた手紙を渡しました。
片付けていたら出てきた手紙です。
最近のものではなく、一昨年9月に癌と宣告されてすぐに書いた手紙です。
お金のことや葬儀のやり方が書いてあり、また親代わりになってくれたお兄さんへの感謝の手紙です。
みんなで回し読みして、みんな涙ぐんでました。

四十九日が無事終わりホッとしました。
主人の息子も、これからは自分が長男として頑張らなきゃと意識してくれたようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする