初めて天神大会に出場以来、すいすい丸の目標は久美浜大会(やっぱり一番の目標!)、それに天神大会が加わりました。
関西龍舟さんのご指導がきっかけで、久美浜大会では徐々にポジションを上げて、女子は早くから決勝常連に、男子も数年後には決勝進出を果たしました。(先日のブログを見てね♬)
一方、天神大会はというと、ほとんど予選落ち。
一度だけ準決勝進出というのがあったような…。
そもそも目標が何だったのか、はっきり覚えていません。
もちろんその時々の目標は持ち、それに向かって練習をして、レースでは一生懸命漕ぎました。
ブログを読み返すとその時々の気持ちが思い出されます。
天神大会の決勝は、毎回最後まで残って観戦しました。(ビール飲みながら…ごめんなさい💦)
別次元でしたね。
すごいなあ、と本当に思いましたが、すいすい丸がそこにいるイメージは全く無かったです(笑)
ですが、その憧れのようなものは、その時のチームの在り方について考えるきっかけとなりました。