goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第440回目】  白川池 〈奈良県〉 2025.3.15 【土】

2025-03-19 04:39:03 | ★釣り日記
今日も修行場(白川池)へ!

行きしなに 炎上していたセブンで、
ドカ食いダイスキ!もちづきさんとのコラボ弁当がまだ売っているか覗く事にw



1軒目・・・無い。
2軒目・・・・無い!
3軒目・・・・・無い!!
無いと ゲットしたくなるw

4軒目・・・・・・無い〜!!
もしや もう販売終了なのか?
二日前に売ってるのを見たのにな〜。。。
それとも ハイカロリーすぎてオーナーが仕入れを少なくしたのかなw

そろそろ諦めて白川池へ行きますか〜。
   ※私は死神と仲良しになれなかったww

AM8:15 六角堂に到着。
いつもなら居る六角堂の一級ポイント(六角堂両サイド)に 釣り人は居ない。。
居るのは東側のハタキ場(東屋)に数人と、南側の看板下に一人だけ〜
マジ 白川池終わってんよw





六角堂の右に入り26尺に底釣りで打つ事に。
先ずは20分掛けて底立てをする。
次は 餌を付け餌打ち(グルテンセット)・・・・・・
馴染みは二目盛・・・まぁコレで良いかw



AM9:00から釣りスタート。
30分間は 手返し良く打つ・・・・・
その後は 浮子の返りを見ながらの釣りへ・・・・



1時間が過ぎたが無反応〜。。。
12分後 餌落ち目盛り(赤)が見えてきて・・・
待つ・・・・『ツン!』
「エッ!?」と思ったがパブロフ(の犬)合わせで竿が撓った!
1時間チョイで 一枚ゲット!! で、ドヤんちゅ(ニョキんちゅ)。





「今日はイケる!」と、餌打ち〜

しかし その後・・・・・・・
交通事故の一枚だったようDeath。。。。

左に釣り人が入り、六角堂は二人に。

でも 生命反応はナシ・・・・・
全然寄って来ない。。。

アタリ無し&寒いわ。。で、心が折れ 車へ逃げ込むw
ヒーターをつけ昼食タイムへ
暖かさで眠気が・・・・・・・・

1時間後に目が覚めた。
フロントガラスに水滴が・・・雨が降ってる。。。
左に入って来た人も居なくなってる。
看板下の人も居ない。。

「私も納竿しようかな〜?」と思ったが、
「ココはレベルを上げる修行場だ。」と パラソルを差し釣り続行。





それにしても寒〜い。
風が吹き 更に体感温度が下がる。。。
浮子も流れ釣り辛い。。。
我慢の餌打ちが続く・・・・・・

PM3:00
浮子が流れる中「ウン!?」
少し流れを止めたような気が。

集中しての餌打ち・・・・・だが 変化なし。。
流れが止まれば「ワンチャンあるかも!」と頑張って打つ・・・・

30分後、一瞬 風が止み「チャンス!」とばかりに全集中!!
浮子の返りが早い・・・餌落ちの赤が出てきて・・・『ツン!』
「キター!!」と合わすと乗りました〜!! (ニョキんちゅ!)
コレで両目が開き任務完了。





ズボン(膝辺り)も濡れ、寒さが倍増!

もう帰ってもいいのだが〜
引きを味わうと「もう一枚 釣りたい!」と釣り続行w

PM5:00前を回り、「夕まづめタイム突入だ!」と思ってたが。。。
あまりの寒さに撤収します。。。

 ※まだ釣り用ダウン上下は 持って来てた方がいい鴨ネ。

※釣果 二枚

もっちゃんのコソコソブルブル話し
   「ダウン着ないと タヒぬw」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第40回目】 布目ダム 〈奈... | トップ | 【第41回目】 水藻F.C 〈大阪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。