日に 金魚の見える化計画で
あれから私からも金魚からもよく見える日々が続いていました。

翌朝 フタをあけたら

両方とも 濁っていました。

緑色では無いから、雨で舞い上がった赤玉土か?とも思ったんですけどね。


もう 底の赤玉土が見えるコトは無い状態です。


ジャブジャブ洗われた金魚達。
あれから私からも金魚からもよく見える日々が続いていました。
先週の大雨の前日にきっちりと発泡でフタをし

翌朝 フタをあけたら

両方とも 濁っていました。

緑色では無いから、雨で舞い上がった赤玉土か?とも思ったんですけどね。

3日経っても

もう 底の赤玉土が見えるコトは無い状態です。

君らは一体 カラダから何を出してるの?
なので とりあえず

このままエサをフレークに変えてみるコトにした。ちょうど今までの粒々のエサが終わっただけなんだけどね。
結論
金魚は見えればそりゃ良いけど、見えなくてもエサを食べる時に見えるから それはそれで可愛いからいいかな。
というコトにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます