すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

ミツバチ?

2018-11-27 06:52:04 | ちっちゃい生物
庭のウインターコスモスにブーーンと来たこの子


音と色でミツバチって思ったけど‥


何か違うような‥?
もっと毛深くなかった?
寒くなってもミツバチっているのかね?

こんな薄い羽で、こんなまん丸の体を浮かせられるのはスゴイね。

目がこんなに黒かったっけ?
脚に花粉の団子も無い。コレから作るのかな?

かなり近づいてスマホで撮っているのに 一生懸命で気が付かないみたい。

花から花へ


飛ぶ姿を撮りたくて ちょっと花を揺らしたら

やっと飛んだ!

ブーーンっていい音立ててる。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハチ... (シャイン)
2018-11-27 13:05:31
調べましたがその子はオオハナアブというアブですよ!!
花によってきてもアブだったりハエだったりします!!
ちなみに私はアブとハチの違いは分かるので動じませんね笑
音でどんなハチかアブかおおまかですが分かります笑
返信する
シャインさん (すい丸)
2018-11-27 13:30:30
ありがとございます。
おーー!シャインさん!何者?(笑)
私なんて そもそも アブとハチが違うことも知りませんでした。
教えて頂いて 調べてみたら、アブって血を吸うのね💦ワタシ 相当近づいて写真撮っていましたよ。可愛いミツバチかと思って とまってる花をピンピンしたりして。
無知って危険!

シャインさん 羽音だけでアブかハチが分かるんですか!!
この子はブーーーンってすごい音でした。この音を覚えておかなくちゃ!ですね。

ちなみに 私 子供の頃 自転車に乗っていて後ろから来る車の音を聞いて近づいているとかまだ遠いとか 分かるぜ!と 絶対に安全確認をしないアホでした。
何となく自分は魔法が使えると 思っていた記憶があります。

やはり無知は 危険だわ。
返信する
違い (虫主婦)
2018-11-27 21:54:46
アブとハチ、音も違いますが顔も違います。
眼を見るとね。
アブはまさに「複眼」って感じで、ハチも複眼なんだけど目がクリっとしていますよ。
アブは小春日和にはウチのような5階でも、よく飛んできます。
返信する
虫主婦さんへ (すい丸)
2018-11-27 22:11:47
あっ!そーそー!
この虫の目を見た時に 『なんか?違うよな?』って思ったのですよ。
なるほどー!虫派の皆さんは 結構アブとハチ 見分けられてるんですね。
さっき 調べてたら 、なんと!!このアブの幼虫は水中に居るとか!しかも 尻尾が長くてキモいとか!
なんかもー 驚きの連続のこの記事でした。

そして、ココにボソっと載せた事を 親切に教えてくださる皆さん。
あー、ブログやっててホントに良かった!!って思う瞬間だわ。
ありがとうございました。

虫主婦さん!まだそちらに居るんですか?
道中 お気をつけて。
返信する
( ̄▽ ̄;) (アジュママ)
2018-11-27 23:30:58
刺されるぞぃ(/≧◇≦\)
返信する
アジュママさんへ (すい丸)
2018-11-28 04:44:10
以後 気を付けまっする ٩( ᐛ )و
返信する
異議あり! (KONASUKE)
2018-11-28 17:22:19
裁判長、それは冤罪というものです。
この子たち(ハナアブの仲間)は刺しません。
「アブ」と名前がついていますが、ハエに近い仲間です。

アブの仲間で刺すのは、ウシアブなど、一部の仲間のメスに限られます。
蚊と同じように、卵を産むためのタンパク質を、吸血によって得るためです。

ところで、この夏、「特別展 昆虫」に行かれた良い子の皆さんは、「擬態」についてお勉強しましたね。
ハナアブはハチに外見を似せることで身を守っているワケですが(裁判長はまんまと騙された)、このような擬態を何と呼ぶでしょう?
①ペッカム型擬態
②隠蔽擬態
③扮装擬態
④ベイツ型擬態
⑤ミュラー型擬態
返信する
KONASUKEさんへ (すい丸)
2018-11-28 21:52:37
カンカン!!
判決を言い渡します。
被告 オオハナアブは無罪。
原告 すい丸はウインターコスモスをオオハナアブに優先的にあげるコト。

ハイ ごめんなさい。花粉はみんな食べてね♡

KONASUKEさん!久々に昆虫展の話で、ココロが踊りましたよ。
そして、速攻で。購入して丸山先生方にサインを頂いた家宝の図鑑を取り出して調べましたよ!(ハイ、自慢)

P.93の下の欄 7行目に載っていました!
私がまんまとハチだと騙されたそれは、『ベイツ擬態』ですね!!!

この図鑑、サイン入りなのでもったいなくてなかなか開きませんでしたけど、魅力的な内容が盛りだくさん。
もう一冊 読む用で買えばよかった。と今 激しく後悔。

そして、昆虫展、もう一度行きたい!
返信する

コメントを投稿