メダカの餌にと常備しているミジンコウキクサだけど、食べるのはわかってるけど 与えた試しがない。
そんなテキトーな管理をしていたら

水も蒸発して 水面上には 数えられる程のミジンコウキクサになってしまった。

なんか変なモリっとしてる雑巾みたいなのも育ってるし。
捨てることもなく 食べさせることもなく、一体このバケツは何なんだ?って 近所の子たちもたまに聞いてくる(笑)
『ねぇーすい丸さん、このバケツは お墓なの?』と(子供って、ピュアね。笑)
ここまで減ると 急に勿体無くなって ちょっと管理をしてあげると

直ぐに倍 倍‥と増えるからエライ。
お?

あらまー、せっかく増えたウキクサを体にまとって。
助けてあげよう!
でもちょっと 刺しそうだから 石でね

上手上手!
えっ‥

ギャーーーーーー!

コワイからー(*_*)
石のフリしながら 慌てて近くの葉っぱに移した。


このウエスト!!
こんな細くて 胸とお腹を繋いでるのね。
お尻 重たくないのかなー?
ポキってならないのかなー?
ギックリ腰経験者の私は 見てるだけでヒヤヒヤするわ。
でね、結局 またミジンコウキクサはあげてないんだけどね。
そんなテキトーな管理をしていたら

水も蒸発して 水面上には 数えられる程のミジンコウキクサになってしまった。

なんか変なモリっとしてる雑巾みたいなのも育ってるし。
捨てることもなく 食べさせることもなく、一体このバケツは何なんだ?って 近所の子たちもたまに聞いてくる(笑)
『ねぇーすい丸さん、このバケツは お墓なの?』と(子供って、ピュアね。笑)
ここまで減ると 急に勿体無くなって ちょっと管理をしてあげると

直ぐに倍 倍‥と増えるからエライ。
お?

あらまー、せっかく増えたウキクサを体にまとって。
助けてあげよう!
でもちょっと 刺しそうだから 石でね

上手上手!
えっ‥

ギャーーーーーー!

コワイからー(*_*)
石のフリしながら 慌てて近くの葉っぱに移した。


このウエスト!!
こんな細くて 胸とお腹を繋いでるのね。
お尻 重たくないのかなー?
ポキってならないのかなー?
ギックリ腰経験者の私は 見てるだけでヒヤヒヤするわ。
でね、結局 またミジンコウキクサはあげてないんだけどね。