goo blog サービス終了のお知らせ 

すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

新生活 長女編

2019-04-11 09:41:27 | 日記
2人の学校が始まり、色々とテンパる。

2人とも部活の体験が始まり 長女は 初日養豚部で色々と話を聞いてきたらしい。

1人しか見学いなかったかけど 1時間も質問したり楽しかったらしい。
お陰で すっかり豚舎の香りで帰宅した。

スゴイな!衣類につくニオイって‥

慌ててクリエイトに走り

最強っぽいのを買ってきた。
男のニオイの方がまだチョロいが 豚用はなかったので。


翌日には 爽やかな香り。
スゴイなー!この時代で本当に良かった。

2日目は 養鶏部を見学。
こちらは 中に入れてもらえない。
何故なら鳥インフルを警戒して。
なんか本格的だわ。

そして3日目。
昨日は寒かった。しかも雨。
いつもの電車で行き、遅れてきたバスを待ってたにもかかわらず、定員オーバーで乗り切れずに 学校まで 必死に走ったと。

結局 ずぶ濡れになりながらも間に合わず遅刻

その時の長女の様子を想像すると
泣けてしまう(ToT)

どうせ遅刻の理由も言えないだろーに。

そして、この日は酪農部の見学。

先輩に勧められて牛の体にブラッシングをさせてもらえたらしい。

そして‥
モーさんの ゲロを制服に浴びて帰ってきた‥
色々とスゴイ香りがした。
電車でも 隣の席の人が 離れたらしい。

でも その離れた人『あんたも牛肉食べるだろ。こーゆー農家の人の頑張りで牛丼食べられてるんだぞ!』と、と心の中で言ってやれ!と長女には伝えた。

そして、速攻で洗濯機に入れ

暖房祭り。


袖がなかなか乾かない。
ちょっと良さげな柔軟剤も買っておいてよかった。

そして今朝、相変わらず不安でいっぱいな長女は

スマホを忘れていった。

4日目にして 色々ありすぎ。

ガンバレ!長女!