
いやー、びっくらこきました。
2次会に連れて行ってもらった場所は、公立学校の体育館4倍くらいの大きな建物で、ステージに10人編成バンド、フロアはノリノリな人、人、人~!!!
で、流れている音楽が!
細川○かし+琉球音階+明るいフォークソング
うまく説明できてないですが…。
とにかくこんな感じの音楽で(なのに?)、みんなノリノリなんです~
聴き取れた歌詞、
「生きてりゃいろいろあるけどさ、人生なんて1回きり、
生きていくしかないでしょー
」っだって…
…すごいメッセージ、自分に言われているかのようで、ちょっと感動
せっかくなので、踊って来ました
が、タイ人とは、やっぱりリズム感が違いました…
あの調子で小さい頃から仕込まれれば、スタイル良くなるわなー
と、妙な納得をして、タイの新年を迎えました
*写真はオールナイトで続くパーティー会場。酔っ払いでブレてます
2次会に連れて行ってもらった場所は、公立学校の体育館4倍くらいの大きな建物で、ステージに10人編成バンド、フロアはノリノリな人、人、人~!!!
で、流れている音楽が!
細川○かし+琉球音階+明るいフォークソング

うまく説明できてないですが…。
とにかくこんな感じの音楽で(なのに?)、みんなノリノリなんです~

聴き取れた歌詞、
「生きてりゃいろいろあるけどさ、人生なんて1回きり、
生きていくしかないでしょー

…すごいメッセージ、自分に言われているかのようで、ちょっと感動

せっかくなので、踊って来ました

が、タイ人とは、やっぱりリズム感が違いました…
あの調子で小さい頃から仕込まれれば、スタイル良くなるわなー

と、妙な納得をして、タイの新年を迎えました

*写真はオールナイトで続くパーティー会場。酔っ払いでブレてます

しかし楽しそうやねえ!
来年は一緒に行きたいなー
ごめん、この前の「したっけ」は「それでは」という意味でした。ちょっと使い方間違えた。
「それではまたね。」っていうときに、
「したっけ。」とか単独で使ったりするらしい。
余談でしたが、良い1年でありますように。
すいかの想像もはるかに超えてたよ
あの音楽で、あれだけ盛り上がれるのは、すごい
そしてエアコン20台が近くフル回転で、熱気を上回っていたのもすごかった(踊ってるのに、寒かったもん)
来年は是非一緒に!
>matlinjpちゃん、
あなたがいてくれたら、この音楽とノリを上手く説明してもらえるような気がするんだけどなー
日本のクラブ業界者は要チェック!なパーティーでしたよ
「したっけ」訳、ありがと