洗濯日和 ~日日是好日~

しなやかな、
とらわれない心と身体で。
笑顔で。
その日その日を好い日に。

keep surfing!

息づかい

2010-02-17 21:08:11 | Weblog

呼吸する島にはそれを呼び起こす供物が必要。
森羅万象に宿る神に。

門に。
道ばたに。
石に。
草に木に。
妖怪にも。

朝と夕。

ヒンドゥーがはいってきてその神様にというのもあるけど、
もっともっと昔はもっともっとアニミズム的な要素が強かった。
森羅万象の神々。
それに捧げた供物を狙って、小さな虫が出てきて、それをまた狙って森から出てきてはかえる。
朝と夕。
それが島の息づかいになる。
繰り返される呼吸。
ルーティンワークとなるその作業がヨーガだと話すのを聞いて、心が落ち着く。

夕方、少女が供物をささげているのを見た。
何を思っているのかはわからない。
でも、ただ、何も願わない、線香を回し祈る姿は美しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リハビリとヨガ | トップ | 恵比寿様? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事