goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉カメラ ブログ

日本各地の温泉写真を。
温泉カメラ

奴留湯共同浴場 in 石井宏子さん

2010年10月02日 | 温泉 熊本
岳の湯からはげの湯を経て山川温泉の下流に位置する奴留湯温泉に向かいました。
奴留湯(ぬるゆ)温泉は単純硫黄泉の足元湧出源泉の共同浴場!

手前の浴槽が38℃の100%源泉かけ流しで湯船底は木枠を格子状に組んであり、
奥は春から秋は源泉かけ流しながら冬に加温し、法師温泉長寿館の玉城乃湯の様な丸石敷き。

今回の入浴時は37℃位と思いますが、淡々と入浴しゆっくりと温まるあいだ、
本当にフレッシュな湯である証拠の泡付きも!
入浴されている地元の方にモデルになっていただきました♪

湯上り後、石井さん共に肌のコンディションが良く驚きました!

九州温泉カメラ ポートフォリオサイト

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

石井宏子さん in わいた温泉郷

2010年10月01日 | 温泉 熊本
福元屋さんから次に向かったのが熊本県のわいた温泉郷。
岳の湯エリアの住宅地に!
別府鉄輪温泉の噴気もオツだけど、
個人的にザ・ベスト・オブ・噴気!だと思っています。
何せ、田んぼの真ん中から、住宅の石垣から、極め付けに道路の真ん中からも!!
石井さんにモデルをお願いして一枚!
みなさん、噴気は火傷する高温なんで注意してくださいね!!

九州温泉カメラ ポートフォリオサイト

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ