にんにんしゆう♪

土佐弁で「にこにこしている♪」って意味。

とうもころし♪

2011-06-08 | 日記

本日 いの町から 通っている患者様に

 

     

 

きび街道 のトウモロコシをいただきました~ 

 

トウモロコシと言ったら

 

       おかあさんにもっていくの~

 

    おねえちゃんのバカ~

 

 となりのトトロのメイちゃん を連想してしまいます

 

だから我家ではトウモロコシを 「とうもころし」 と呼んでおります

 

     

ぎっしり 実が詰まって~

     

つやつやしよります

     

最後のとうもころしを剥いていると…

 こんなチビの おまけがついていました

45年間 生きていてこんなのは初めて見ました~(笑)

     

無水鍋で短時間で煮て

 とうもころし ぴかぴか~

 

おいしいざます~ 

 

 美味しい旬の味いただきました    にんにん~

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旬やねぇ (あやの)
2011-06-09 10:50:53
旬やねぇ
とうもころし!美味しいよねぇ
が、食べた後歯にはさかるよねぇ
わたくしだけか?
返信する
あやのちゃん (杉ママ)
2011-06-09 18:08:07
みんなさ…

けどめちゃ甘いでがんすよ♪
返信する

コメントを投稿