goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ゴパンの入荷予定は???

2010-10-26 | ゴパン

お米がパンになる~

お家のお米を、そのままパンに。

ライスブレッドクッカー「ゴパン」。

入荷は、発売の11月11日には、到底間に合わないようです。

これから、注文して下さるお客様は、年内納品も無理かもしれません。

予約注文を承っておりますが、

入荷予定日がわかり次第連絡させていただきますので、

もうしばらくお待ちくださいますよう、

よろしくお願いいたします。

申し訳ございません。

楽しみにして下さっているお客さまに、申し訳ないです。


待って下さって、ありがとうございます。


どうして~?

2010-10-26 | でんきや
今日も、ご来店いただきありがとうございます。


「どしたん?そんなカッコウして~?」とか・・・。

「変ですね~」とか、

「オシメしているみたい~」とか、

「芸能人が履いてるけど、おかしいよね~」とか・・・。

オトンなんか・・・

「大嫌い!自分でおかしいと思わんのんかぁ~」と、怒りを抑えきれない様子。


(中途半端にわかりにくい(汗)息子に文句言われながら撮ってもらったので、
身長の高い息子が、玄関から見下ろして撮っているので、異常に太ったおばさんにしか見えない・・・
やたら、言い訳をしてしまった(涙)



画像にとって・・・・・はじめてわかった!


ファッションも人に感じよく見えなくてはいけないものなのね~。

自分さえよければ・・・・は、やっぱりおかしい。

わかっているけど・・・。

履き心地良いよ~。

若い子がはけば、可愛いと思う。



ビックアメリカンショップで、150㎝ない可愛い子に・・・。

「わぁ~私も持っているんですけど・・・こんな履き方も~アリですね!!!」と笑顔。

この笑顔に負けた~。

「アリ?」・・・オカン。

「アリ~です~お若いし~全然~21歳のお子さんがいる歳には、見えませ~ん」と笑顔。

調子に乗りすぎました。



後1回だけはいて、娘にあげることにします。(30日はいていくかも?)

一応~ジョンブルなんだけどね~。


今日は、1日中凄い風と、急に気温も下がって、

一気に年末に向かって動き出した1日でした。


12月1日よりもらえるエコポイントが、約半分になります。

11月までのご購入をお勧めしていますが、

もうすでに、品薄状態です。


「早く教えてよ~」とお叱りを受けないように!!!


11月までのご購入をご決断下さい。

風が強い中、お立ち寄りありがとうございます。







会員のポータルサイト~♪

2010-10-25 | でんきや
「岡山西商工会ポータルサイトよりお問い合わせが入りました。」

・・・・・と、メールが入りました。!!!???


岡山西商工会の会員ポータルサイト。
   ↓     ↓     ↓
http://www.okayamanishi.jp/index.html



そして~すぎもとでんきのサイト。
   ↓     ↓     ↓
http://www.okayamanishi.jp/cgi-bin/company/index.cgi?c=zoom&pk=5


初です~♪

岡山西商工会会員のすぎもとでんき。

良い講習会や、セミナーなどを開催してくれて、

スキルアップに役立つことを、気づかせてくれる岡山西商工会さん。




さて、お問い合わせのメールは、

高松にお住まいの方からでした。



メールに気がついたのが、19時。

すぐ、オトンに連絡をとって、

早速お電話させていただきましたが、

明日、現場に行かせていただくお約束をさせていただいたようです。

ありがとうございます。


それから、

今日、何年も前に入れた新聞折り込みチラシを手に、

吉備中央町の方が、ご来店下さいました。

「何かあったら、お世話になろうと思っていました」・・・・・と。

ありがとうございます。



情報発信は大切だな~と思います。


今日もありがとうございます。

大好きな場所の1つ~♪

2010-10-24 | ひとりごと
オトンは、消防で、お祭りの警備~。

娘は、お仕事~(日曜日のお休みは、全くありません。)

息子は、模試~。

・・・・・で、オカンは、岡山県立図書館へ。

予約していた本と、何冊か借りたかった本を求めて・・・。

日本1を誇る来館者と、貸出本も日本1の岡山県立図書館。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100824-OYT8T00310.htm

岡山県の誇りの1つです。

ユニバーサルデザインの椅子の座り心地よさと、

本を読みながら目を休めるのに、外を眺めると、

岡山城が、目に入り~

来館者みんなが、ルールを守って、

空間を作り上げているところが、素敵。


検索機で、本を探した結果、「書庫」となっている本がありました。

「書庫」に行って、担当の方が、探して持ってきてくれますが、

すごく良い対応をしてもらい、

清々しい気持ちにさせてもらいました。

ありがとうございます。



興味ある雑誌チェックもしますが、

「ハンドボール」の雑誌だけない!(ここだけは、残念でなりません)



(今まで、駐車料金は、無料だったのに、久しぶりに行ったら、1時間100円と、有料になっていました。

館内で、精算をすると15分延長割引になるので、館内精算が、良いですよ~。)



その後、本を読んでいて、気がついたら、12時を回っていて、

携帯を見たら、

息子から、メールと着信が、鬼のように入ってて、ビックリ!


1時間以上待たせたようです。
(たまには許せ!)





今日もいただき物をしました。


いつもありがとうございます。


イメチェンを兼ねて、

お休みだし~

今まで身につけたことのないようなファッション(流行り)をしていました。

はっきり・・・言われました。

「似合わない~」

「変~」

「あやちゃん(娘)なら、似合うと思うけど~」

「いつもの方がいい!」


・・・・・。

正直・・・・・

やっぱり~って感じです。
(思っていることを言ってもらえるってホントにありがたいし、嬉しいし、オカンも大切な人には、言うから~)


年相応~のファッションでないと、おかしいってことですね。


帰ってからは、ずーと「読書」。

頭がスーとします。


雨のため、お祭りのお神輿は、出なかったようです。

残念ですが、仕方ありません。

「雨降って、地固まる」。

雨の休日もよい1日でした。


皆さんは、どんな1日でしたか?


今日のお立ち寄りもありがとうございます。



最後ですよぉ~(*^_^*)

2010-10-23 | でんきや

オニビジョンの工事も最終段階を迎えています。

岡山市の補助を受けての、

「工事費割引期間」も10月いっぱいとなりました。


今まで、2回放送された、

地元の小学校の運動会。


オニビジョン~チャンネルで、

明日18時から、


足守小学校~

高田小学校~

福谷小学校~の順番で、1時間ずつ放送されます。


こちらも、明日(24日)の放送が最後です。


DVD録画していますので、ご希望の方はおっしゃってくださいね。


今日もお立ち寄りありがとうございます。