でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ゴパンで、あんパン(*^_^*)

2012-01-21 | ゴパン

お米あんパンを、

たくさん作りました。

 

ゴパンで。

 ↓ これは、冷凍保存用(オトン用)です。

お米生地を40gと、

アンを25gで作りました。

 

これだけ~(*^_^*) 

 

押して、

 

アンをのっけて、

閉じるだけ。

閉じ方もこんな感じ。

アップで見ると、

つぶつぶがありますね。

これは、室温が低いため。

うち・・・・室温10℃でしたから~。

 

気になる方は、

水を10g増やしたり、

室温20度以上の場所で、

作業されれば大丈夫です。

 

同時進行って・・・。

こんな感じ~ ↓

パナソニックのゴパンと、

サンヨーのゴパンで。

 

ついでに、

こんなんも使って、

「胡麻きなこパン」も、

普通のホームベーカリーで、作りました。

「パン生地」に、セットしておけば、

パン生地が出来あがるのは、

1時間もかかりません。確か・・・?

 

胡麻きなこプチパン。

たまには、水とイースト入れれば出来上がる、

「ミックス粉」もええな~と思いました。

 

・・・・で、

ゴパンのあんパンをたくさん作ったので、

ご近所のお友達に、電話しました。

 

「ゴパンの焼き立てあるよ~寄る?」と。

「行けれんわ~」・・・Kちゃん。

 

「いつでも、ええよ~今日おるし・・・」・・・オカン。

 

「・・・うん・・・行けれんわ~」・・・Kちゃん。

「(ピンときた)・・・え?どこ?今何しょうる?」とオカン。

 

「今~エゾヒグマ見ようる~」と、Kちゃん。

「・・・・・え?エゾヒグマ?・・・北海道~?」と、オカン。

「うん!」って。

エゾヒグマはこちらへどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E

 

その後・・・

「しろくまのこどもも、

おらうーたんの子どももメチャクチャ可愛い」と、

メールが来ました。

楽しんで来てよ~。

 

何てったって、

日本に生息する陸上動物で一番デカイ「エゾヒグマ」を、

見たわけだから、

帰ってきたら、

パワーをもらわなければ・・・。

お土産話待ってるでぇ~ヽ(^o^)丿

 

って、ことで、

雨の中、

エアコン設置を2軒させてもらったり、

お支払いに来て下さったり、

ありがとうございます。

 

GOPAN(ゴパン)で作った、

お米あんぱんは、

ご来店下さった、

運のいいお客さまに差し上げました。

喜んでいただけて良かったです。

 

 

がんばろう 明日も楽しみヽ(^o^)丿

がんばろう でんきやヽ(^o^)丿

 

がんばろう 日本ヽ(^o^)丿

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿