でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

どこを削って、どこを活かすか?

2014-09-12 | ひとりごと

 

 同じ場所なのに、

異空間に・・・。

 

居心地の良い、

くつろげる空間になりました。・・・と、奥さま。

 

このキッチンに合わせて、

テーブルをつくってもらう予定・・・とおっしゃっていました。

ワクワクも続いています。

 

人生そのもの。

 

・・・・・

 

毎月送られてくる「PHP」。

 

リフレッシュできる身近なツールです。

一気に読めるところがいい!

 

私が、ドキッとしたページは、

「大人になるキミたちへ伝えたいこと」

・・・で、

会社員の方が書いてらした、

「この時代、日本に生まれたことの意味」でした。

 

・・・

(中略)

・・・

今、この地球上で、

日本人である、ということがどれほどの意味を持ち、

可能性を秘め、

憧れの対象であるかご存じだろうか。

私たちは生まれながらにして、

すでに当たりくじを握りしめて生まれてきているのである。

しかも・・・

・・・

・・・と、続くんです。

 

若い会社員が書いているからこそ、

文章が生き生きしていて説得力がある。

 

読ませたい!愚息に!って!

 

今までも、

何度思って、

本を送ったことか・・・

 

私が送った本なんて、

邪魔に思っているだけで、

全く読んでいないだろう。

(あほらしくて、送るのやめたけど・・・)

 

・・・って、ことで、

いつも、

自分をごきげんにしておく!

 

ってことを一人一人が思って、

ごきげんな場所で、

ごきげんに過ごせば、

世界中が、ごきげんになる!ってことなんかな~。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に来てくれてありがとうございます。

 

ごきげんよう~。

 

 

2人のははから、送られてくるメールのしめは、

いつも、

ごきげんよう。

 

ごきげんよう。

いいです。