でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

やっぱり~運がいい!

2011-12-23 | ゴパン

つくっていますよ~。

こりもしないで・・・・

パナソニック ゴパンちゃんで、

「お米ロールパン」。

 

いつも同じ画像使っているように見えるので、

今日は、

オーブンに入れる前、

卵塗った後の、

画像をお楽しみください。(そんなんいらんわ!)

ピースなんぞ・・・入れてみました。(イタイ子・・・)

 

「ビス持ってきて!」のオトンの命令で、

お伺いしたのは、

超~お洒落で、

お菓子作りの達人さんのSさま邸。

 

LED照明3台設置させていただいておりました。

ありがとうございます。

 

 

「カスタードクリームのタルトがいい!」と、

私の不得意分野の、

タルトのリクエストをしてきたK。(Kって誰?・・・ここは、スルーして)

(可愛い子のリクエストにこたえてやろうか~ってか。)

 

 

Sさま邸で、

聞いてみました。

「タルト皿・・・ありますか?」

「あるよ~生地のレシピ~いいのがあるよ~

つくっていく?」と、

声をかけていただいて、

「ラッキー!つくる・・・つくる・・・」とあつかましい私。

 

チャチャチャ・・・(ネコちゃんの名前じゃあないよ)と、

手早いこと・・・

分量量って、

プロセッサーで、「ハイ!出来あがり」

こうやって~と、

 

 言っている間に、

 

生地をのばして、

型に入れてくれて、

重石して、

「ハイ!180度で、20分よ~」で、

「出来あがり~」

 

全て~。

つくって下さいました。(私は、横でしゃべっていただけ・・・(汗) 

 

お茶をいただきながら、

携帯を忘れて来たことをいいことに、

まったり~クリスマスイブイブのひと時を過ごさせていただきました。

 

お土産に、

こんな素敵な焼き菓子(何て名前じゃったっけ?)

も頂いちゃいました。

美味しかったです。

ありがとうございます。

 

何か?仕事してないように思われるな~(汗)

 

祝祭日の方が、

最近ご来店のお客さまが多くなったんですよね~。

ご来店下さったお客さま対応や、

炊飯器の配達や、

補聴器の電池の配達も行かせていただいています。

 

明日は、

エコキュートの設置工事や、

補聴器のお客さま宅に、

「ちゃんと使えているかな~点検」(軽っ!)

や、

ビストロ(オーブンレンジ)で、使い方説明を兼ねて、

Nさま邸で、

お料理させていただきます。

何だか・・・ドキドキ。ワクワクです。

いつもは、おばあちゃまとしかお話しないので・・・。

とってもキレイな奥さまですし、

緊張しています。はははっ・・・。

 

って、ことで、

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

がんばろう お料理ヽ(^o^)丿

がんばろう 喜んでもらえることヽ(^o^)丿

 

がんばろう 日本ヽ(^o^)丿