さ、さ、さ、寒いですね。
寒いと、
肩に力が入って、
身体がガチガチになりますよね~。
ラストスパートをかけたいし、
来年に繋がる動きをしたいし、
って、
欲張りになる年末。
1年を振り返ったり、
来年の計画を立てたりと、
頭の整理もしておきたい年末。
ガチガチの身体をどうにか、
しなやかに、
やわらかく動かして、
年末を過ごしたいですね。
断捨離も続行しつつ、
(これは、 ↑ 私のこと)
この1年の成果を発表する機会があったりする子どもたち。
あぁ~無理やりつなげました。
今日は、
保育園の発表会、
撮影最終日でした。
ダンナが、
毎年、
3園の発表会の撮影に行かせていただいています。
失敗が許されない、
神経を最も使うお仕事の1つのようです。
私は、お客さまからいただいたお野菜を
無駄にすることないように、
せっせと、
ショウヤクしましてですね、
お漬物にしたり、
おすそ分けしたりと・・・
これが・・・結構~
時間かかるんですよ・・・。
ありがたいんですけどね。
またまた、
たまりにたまった書類や伝票とにらめっこ。
あぁ~ヤダ!
ってところに、
デンマークのパンとチーズを持って
(デンマークのお友達が送って来てくれたんだって!わぉ~)
来て下さいましたぁ~
ラッキー。
早速、
食させていただきましたよん。
うぅ~ん!
シアワセ~。
ありがとうございますぅ。
ってこんなで、
明日は、
ハルレロさんの「大人の花育」。
プリザーブドでお正月アレンジです。
参加表明してくださっている皆さま~
お待ちしております。
気ぜわしくしている身体と心をクールダウンしましょ。
そして、
気持ちをほっこりしてもらって、
又、
明日からのエネルギーに
変換してもらえると思いますよん。
今日も「でんきやオカンの日記」に来てくれてありがとうございます。