菅井の長岡高専ブログ

長岡高専とその寮・高志寮でのできごとなど。
写真も載せていきます。

英検弁当

2006-11-18 20:22:53 | 高専生活
先週、最後の英検バイトをしました。

確か初めて英検バイトをしたのは
1年生の6月で、まだ寮での生活が
窮屈なものに感じていた頃でした。

しかし、初めての英検バイトで
寮で学ぶことが学外でも役に立つ
という事を初めて実感しました。

そして先輩の仕事人っぷりに衝撃を
受けたのもこのときでした。

他にも、通生の方と知り合ったり、
寮内ではなかなか話す機会のない
先輩・後輩と話ができたり、
留学生の先輩の手品なんていう
意外な特技を知ったりとためになる事が多くて、
お給料を貰うこと以上に
それが嬉しくて続けたバイトでした。


今日の写真は、噂の英検弁当です。
以前は煮魚・焼魚・魚フライ・魚佃煮と
どんだけ魚を食わせたいんだ、と
突っ込みたくなるほど魚豊富でした。


あと…。
たまに英検バイトしたいんですけど、
と来る人がいますが、ちゃんとした人なら
必ずどこからかバイトの誘いが来るので
そんな売り込まない方が良いですよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-11-23 00:02:33
…ぼ、ぼくのことですか…(泣
コメント遅れてしまいました (菅井)
2007-01-12 08:33:49
>Unknownさん
…ど、どなたでしょうか…(困

コメントを投稿