
済州島@牛島 ひとり旅(5)
済州島@牛島をのんびり歩きました。🚶「長寿の橋」を渡って飛揚島(비양도 ピヤンド)という小さな島に着きました。こ...

済州島@牛島 ひとり旅(4)
제주도→牛島(우도)観光(2018/8撮影)島の大きさは周囲17kmと小さな島ですが、済州島周辺に浮かぶ島の中では最も大きい。自転車でも約...

済州島ひとり旅(3) ー 牛島(우도)上陸
いよいよ3度目の牛島です、訪れるたびに観光地化されて少し残念ですが、小さな島大好きの私はわくわくもします。(2018年8月撮影)循環バスに乗り、好きな停留所で乗り降りします。牛島...

済州島 ー 牛島(ウド)ひとり旅(2)
城山港から人口1500人の小さな島、牛島はすぐそこに見えてます。牛島までは船で渡ります。所要時間...

済州島ひとり旅 ー 牛島(우 도 )を目指す
すっかり観光地となってしまい、人であふれる牛島ですが、綺麗な海はまだ健在でした。(2018年8月撮影)ホテルを出て、歩いて済州市外バスターミナルへ向かいます。水の無い川を越えて行き...

済州市内を散策(2018年撮影)
韓国の♨️温泉マークは、温泉に限らずMOTEL等にも使用されているので、あちこちの看板で眼にします。新しい温泉のマークが、2008年に制定されたそうです。韓国の信号機は○が4...

関空 → 済州島 → ソウル → 関空と回る旅(3)
済州市内ホテルから龍頭岩(용두암)まで行きます。【龍頭岩】約200万年前に噴出した溶岩が固まって形成された奇岩。高さ10m、長さ30mある岩で、龍の頭のような形をしてます。〈今回記...

関空 → 済州島 → ソウル → 関空と回る旅(2)
空港からバスで市外バスターミナルに行き、そこから徒歩でホテルを目指しました。🚶👣💨韓国は日本と反対の右側...

関空 → 済州島 → ソウル → 関空と回る旅
済州島の直行便の運賃は割高なので、過去3回は釜山の金海空港から国内線で済州島入りしてましたが、初めての直行便で済州(チェジュ)空港に到着しました。(2018年8月撮影)済州島のジオ...

順天行きのムグンファ号の窓から…かざぐるま
俳句で、かざぐるまは「三春」(初春、仲春、晩春)の季語らしい。かざぐるまに関する俳句、短歌を書いて見ました。釜山から順天に向かうムグンフ...