
まだまだ寒いですが、日差しは春を感じさせますね。庭では、球根類が頭を出し始めています。
今日は、2006年7月にオープンした六本木の複合飲食施設「GRACE」の壁面緑化の話です。この垂直の庭は、私たちがデザインし、施工およびメンテナンスを行っています。この建物の外装デザインおよび一部店舗の内装は、グラマラスの森田恭通氏が手がけた物です。森田氏が、このビルのファサードに印象的な垂直の庭を欲し、私たちのビジネスパートナーである株式会社花ごころに相談したのがスタートでした。
あの垂直の庭を見ると、建築に興味のある人なら「パトリック・ブラン?」と思うと思います。事実、私たちがホームページ上で、積極的にこの事例を宣伝してはいないので、いろいろなサイトで「パトリック・ブランの作品に違いない」とか「誰がデザインしたんだ?」などと語られています(笑)。当初、パトリック氏に依頼する案もあったと聞いています。最終的には、私たちがデザインから植物の調達、植え込みまで一環して行いました。
あの5階建てのビルが緑で覆われている様は、都会のしかも夜の街にあって、異彩を放っています。月一回、私たちのスタッフが高所作業車に乗ってメンテナンスをしている甲斐があり、植物は非常に健全に成長しています。この庭をデザインした事で、昨年の表参道「GYRE 」の仕事へ繋がってゆきました。
GYREの垂直の庭は、パトリック・ブラン氏のデザインです。私たちは、彼の植物リストだけをもとに、日本において植物の調達、植栽基盤の製作、植え込みなど一環して行いました。もちろん、この庭も私たちの手でメンテナンスしています。
パトリック氏は、GYRE のオープニングにあわせて来日しました。その折り、彼も六本木のGRACEを見たいと言っていたので、案内することにしました。昨年の10月末の事ですから、施工より一冬超えて元気に成長する都会の垂直の庭を見て、パトリック氏からもお褒めの言葉をいただきました。
この垂直の庭の心地よさは、ひとえにスタイル イズ スティル リビングのガーデンデザイナー長濱香代子の植物に対する愛と豊富な知識の結実です。実は、私たちは壁面緑化とか屋上緑化という言葉はあまり好きではありません。緑化というと、「なんでもいいから、とりあえず緑で覆って...」的な匂いがするからです。
心地よい庭というのは、家づくりも同じですが、手間暇かけて作り、そして愛情を持って接していってはじめて出来上がるものです(本当は、庭づくりには完成という言葉はありませんが)。
今日は、2006年7月にオープンした六本木の複合飲食施設「GRACE」の壁面緑化の話です。この垂直の庭は、私たちがデザインし、施工およびメンテナンスを行っています。この建物の外装デザインおよび一部店舗の内装は、グラマラスの森田恭通氏が手がけた物です。森田氏が、このビルのファサードに印象的な垂直の庭を欲し、私たちのビジネスパートナーである株式会社花ごころに相談したのがスタートでした。
あの垂直の庭を見ると、建築に興味のある人なら「パトリック・ブラン?」と思うと思います。事実、私たちがホームページ上で、積極的にこの事例を宣伝してはいないので、いろいろなサイトで「パトリック・ブランの作品に違いない」とか「誰がデザインしたんだ?」などと語られています(笑)。当初、パトリック氏に依頼する案もあったと聞いています。最終的には、私たちがデザインから植物の調達、植え込みまで一環して行いました。
あの5階建てのビルが緑で覆われている様は、都会のしかも夜の街にあって、異彩を放っています。月一回、私たちのスタッフが高所作業車に乗ってメンテナンスをしている甲斐があり、植物は非常に健全に成長しています。この庭をデザインした事で、昨年の表参道「GYRE 」の仕事へ繋がってゆきました。
GYREの垂直の庭は、パトリック・ブラン氏のデザインです。私たちは、彼の植物リストだけをもとに、日本において植物の調達、植栽基盤の製作、植え込みなど一環して行いました。もちろん、この庭も私たちの手でメンテナンスしています。
パトリック氏は、GYRE のオープニングにあわせて来日しました。その折り、彼も六本木のGRACEを見たいと言っていたので、案内することにしました。昨年の10月末の事ですから、施工より一冬超えて元気に成長する都会の垂直の庭を見て、パトリック氏からもお褒めの言葉をいただきました。
この垂直の庭の心地よさは、ひとえにスタイル イズ スティル リビングのガーデンデザイナー長濱香代子の植物に対する愛と豊富な知識の結実です。実は、私たちは壁面緑化とか屋上緑化という言葉はあまり好きではありません。緑化というと、「なんでもいいから、とりあえず緑で覆って...」的な匂いがするからです。
心地よい庭というのは、家づくりも同じですが、手間暇かけて作り、そして愛情を持って接していってはじめて出来上がるものです(本当は、庭づくりには完成という言葉はありませんが)。