goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio_Peachのひとりごと…

ここは私の思いつきで始めてしまった日記です。気軽に読んでくださいませ。

ようやくここまで来ました

2012年04月08日 | ひとりごと
今年の米づくりのため、年明けから田んぼの整備を進めてきました。

埋設してある排水…暗渠といいますが、震災の影響で機能低下を招きました。
そのため、昨年は水の管理が難しく、大変苦労した米づくりでしたね~


今年はそのような事態に陥らないよう、新たに暗渠を作る事になった訳です。


こんな感じで、ガガッと排水路を掘ったのでした。

水はけが悪くなったため、田んぼのあちこちに水たまりができてしまいましたが、この排水路に流すように溝を作ってどうにかこうにか水たまりを減らすことに成功しました。

この水路は地下の埋設排水にすることから、竹や篠を大量に沈めて水路を確保した後、埋め戻して行きます。

で、このようになりました。

前の写真から逆に撮ったものですが、きっちり埋め固めてあることが分かると思います。

これでトラクターを入れての作業に入れます!!

やっとこせっとこ、ここまで来ましたが、まだまだやることはあります。
でも、これで今年の米づくりへの目処が立ちました!!
ひと冬がんばった甲斐があったっつーもんですよ。

今回で3回目となるお米づくりへの挑戦…三度目の正直となるでしょうか!?


さて、そんな訳で、今夜はこの辺で失礼しますね。
それでは、また。さよなら~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酸っぱい気持ちになりました…

2012年04月05日 | ひとりごと
今日の帰宅時のこと。

夕方6時くらいでしたね。ちょうど夕焼け空がキレイに見える時間帯。
いつもの通勤路を走り、家路に向かっておりました。

ちょっと大きめの橋があるのですが、そのちょうど真ん中…自転車を停めて、高校生と思われる男女が寄り添い合って夕日を眺めておりました。
ちらっと見ただけですが、その睦まじい姿は、とっても清楚で、とっても美しく映りました。

ああ、これぞ青春だ!!!

41歳を迎え、すっかりそんな気持ちを忘れていたおぢさんには、ものすごく新鮮な画でしたね~

若さ、青春、なんて素晴らしいんでしょう!!!


ほんの数秒の出来事ですが、とても印象深く心に刻まれました。
あのカップルに、乾杯!!


そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪いことも、良い事も…

2012年04月02日 | ひとりごと
暦の都合上、月曜となる本日から新年度の業務がスタートしました。
予想以上に雑務が多く、ちょっとテンパってしまいましたね~

でも、心配していた箇所のトラブルは発生せず、あれこれと不安材料を抱えたままの割にはまずまずの一日だったかと。
明日以降、もう少しペースを上げられればいいなぁと思います。

仕事の上ではやや悪いイメージが先行しましたが、プライベートでは非常に良いことが!!
まだ正式に書く事はできませんが、私にとってものすごいプラスパワーがゲットできることまちがいなし!!
そんな嬉しいことがありました。


ふと、美輪明宏さんがおっしゃる正負の法則のことを思い出しました。
苦労した分、いい事もあるんですね~

もちろん、いい事ばかりではなく、辛いこと・苦しいこともたくさん待ち受けている事も事実。
浮かれることなく、しっかりと地面を踏みしめていきたいと思います。

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度です

2012年04月01日 | ひとりごと
4月です!!

新年度がスタートします。


年度が切り替わるということは、いろんな人のいろんな環境が切り替わる訳ですよ。
私が携わっている業務も、そんな状況を如実に反映しております。はい。

職場のPC、ネットワーク環境を扱っている都合上、年度の切り替えに伴う作業が大量に発生します。
幸い、今年は土日を挟んだので、やや余裕を持つ事ができました。
若干のトラブルもありましたが、何とか明日を無事に迎えることができそうです。


新年度、私自身も何か変化といいますか、新しい出来事が転がってくる…そんな予感がしております。
こんな感覚は初めてかもしれません。

ぜひとも良い年度にしたいです!!
その前途を祝してこんな一枚を。

愛用のギブソンJ-200君との乾杯です。


勝手にお祝いをしつつ、今夜はこの辺で失礼します。
それでは、また。さよなら~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする