goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio_Peachのひとりごと…

ここは私の思いつきで始めてしまった日記です。気軽に読んでくださいませ。

疲労ピークか!?

2009年05月25日 | ひとりごと
今日は通常出勤でしたが、とにかくダルくて仕方ありませんでした。

昨日の疲れ具合からはある程度予想していましたが、いくら寝ても寝足りない状況ですね~。
おまけに肩こりもぶり返しまして、ホント最悪の一日でした。

何とか一日の業務を終えてから一度帰宅し、食事を済ませてからいつもお世話になっている整体院に行き、一時間強たっぷりとほぐしてもらってきました。

久々に受けましたが、やはりいい感じですね~。
帰宅後、ゆっくりと風呂に入ってだらっとしております。

この分ならば、明日はけっこう回復しているのではないかと思います。
これで夜の練習もバリバリならば良いのですが…。

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。
あ、これはおまけです。

好きなものの写真を見る行為には、癒し効果があるとかないとか…

つーことで、さよなら~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反動か?

2009年05月24日 | ひとりごと
今日は日中ずっと雨でしたね~。
ま、適当にだらだらしていましたが…

午後いっぱい寝てました!!


おそらくはこの間の疲れがどっと出たのでしょうね~。

伏線はありましたよ。
昨日は地元の用事で清掃活動ということで、3時間くらい歩きっぱなしでした。

で、夕方~は何もする気がなくなって、こうなってしまいました。


やってられるか!!とばかりに、帰宅後は冷たい飲料でノドを潤してしまいました。


茶の間に移っても、この状況は続いたのでした。


思えば、この時の集中力のなさが、今日のグッタリ感を生んだのでしょうね~(苦笑)。

自分では気がついていなかったのかもしれませんが、やはり音楽祭に使ったパワーというのは大きかったのでしょうね。
あれからささっと二週間が経過しましたが、やっと日常に戻れたような感じです。

終わってからホッとする間もなく、仕事だ地元の用事だとあたふたとしていたので、完全オフだった今日になって身体も心もオフになったのでしょう(笑)。

ま、いい休養になりました。

明日から、またがんばるぞ~!!

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のヒット

2009年05月23日 | ひとりごと
今回も畑ネタです。

我が家の畑で穫れたもので、今年の春のヒットはこいつですね。


モロッコ豆と言うそうです。
詳しくは分かりませんが、いわゆるインゲン豆の一種のようです。


ちょこっとアップで撮りました。見た目、ちょっと太めのインゲンて感じでしょ。

こいつは湯がいていただくのですが、そのままマヨネーズで食べても、中華風の炒め物にしても、味噌汁に入れても、どんな風にしてもウマいのです!!

普通のインゲンよりもポクポクとした歯触りがあり、あま~い風味もあってとても美味なのです。

私のお気に入りは湯がいたところにポン酢で食べるやり方ですね。気分でタバスコをつけます。
これでをやったらウマいですよ~

今年は第2、第3のヒットが生まれそうな予感がしているので、これから夏になるのが楽しみです。

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2009年05月22日 | ひとりごと
我が家には畑があります。
これで商売をしている訳ではなく、家庭菜園がちょっと大きくなった感じのものですがね。


ここはその一部です。

維持・管理は私の母がやっております。私はたま~に草刈りを手伝ったりするだけで申し訳ないのですが、こうしてきれいに整備されているのは気持ちの良いものです。
元気なうちはがんばっていただきましょう。

写真の奥に写っているのは、ご存知ジャガイモです。
いい具合に育ってくれまして、こんな感じに穫れました。


新ジャガでございます。


この穫れたてさんたちは、皮がとっても薄いので洗っただけで調理可能となります。

調理済みの写真は撮り忘れましたが、とてもやわらかくてみずみずしくて、おいしくいただきました。


収穫の喜びって、いいものですね。

そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界点突破!!

2009年05月21日 | ひとりごと
もちろんバドミントンの話です。

膝の手術からまる三年が経過し、それなりに回復してきております。
が、プレーとなると話は別…なかなか戻らない感覚と、体力・技術が追いつかない現状にイライラも溜まります。

そんな状態ですから、ゲームではなかなか自分を追い込めないことが多いのです。
思うように身体が動かず、何もできないまま終わってしまう事が多々あります。
良く書いておりますが「試合の勘」が全然ダメで、自滅してしまうことも非常に多いのです。


ですが、1~2ヶ月に一度くらい、イメージどおりに動けなくても、体力の限界まで動き回れる時があるのです!!
今夜がその日だったようです。

ダブルス2セットはあまり良い出来ではありませんでしたが、その後に取り組んだシングルスで完全燃焼しました。

内容自体はあまり良くはありませんでしたが、体力を使い切るくらいまでプレーできました。
コート内ではものすごく苦しくて辛いのですが、この経験を重ねることで自信につながります。
もちろん怪我の不安や、別の箇所の故障というリスクは伴うものの、さらに上のレベルにステップアップするためにはこの苦しさがどうしても必要なのです。

何事も、楽しては手に入らないという事だと思います。

そこまで身体を追い込む事ができた後に、何らかの収穫を実感することができるのです。

次にこの感覚を得られるのはいつになるか分かりませんが、確実に自分のプレーが変わるというサインであることには間違いありません。
地道に続けるだけです!!


さて、そんな夜ですので、ゆっくり充電することも必要かと。
クッとやって、寝る事にします。

それでは、また。おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする