おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます
8月最後の週末がスタートです。
学生さんなどは、夏休みの最後としてパークに足を運ばれている方も多いのではないでしょうか?
なにやら、シーのパーク前売券は数日前に販売終了したとのお話を聞きました。
行くなら当日券の購入しかない…という中で、果たして久々の入場制限がかかるのか、注目でございます。
パークに足を運ばれる方で、まだチケットを購入されてない皆様は、入場制限にかからぬよう、なるべく早朝からのお出かけをおすすめします。
そして、入場制限がかからないことを願っています
さて、今日は先日のパークから
ミニーのトロピカルスプラッシュ特集です。

この日kiiが鑑賞したのは、
プロメテウス火山が正面に見える『ミッキー広場』と呼ばれる場所。
ここも、パークからのご案内では、かなり濡れますと指定している場所です。

ミニーたちの乗る姫バージも、わりと近くまで来てくれます。

基本的にダンサーさんの多い場所なので、ホースやらバケツやらで、至る所から水をかけてもらえますよ

ぷはっ
ってなります。笑

基本的には、ずっとこんな感じです。笑
その途中に…

ミッキーが登場!
ミッキー広場と言われるからには、もちろんお立ち台にはミッキーが登壇します
バナナ王子はいつ見てもイケメンです



バナナグーさんにも会えたんだけど…近すぎて。笑
写真映えはしませんが、目には焼き付いています
そして、注目は

でました。水かけ王子(?)
前回の記事『寒空でも容赦せんで!』で
、水かけが上手だったダンサーさんが、今日はこのミッキー広場におりました。


とりあえず、この人のホースは集中砲火という言葉そのもの。
ずーーーーーっと
同じ場所にザンザン降らせます。
見ているだけで爽快感ですね。
結局、この日の水濡れ度は…
★★★☆☆
という感じでしょうか。
水の量はとても多い場所ですが
なにより鑑賞場所が広いので、一人当たりにかかる水の量が少ない?そして、広いからこそムラがある水濡れ度かな。と感じました。
ただ、ミッキーの登壇や、正面から広く鑑賞できるこの場所は、ショーの雰囲気を1番に味わえる場所だと思います
残り2日となった、ディズニーサマーフェスティバル。
この週末、皆様もずぶ濡れ必至でお楽しみいただければと思います!
明日は、夏イベ最終日。
楽しいイベントも終わりを迎えますね。
寂しい限りです。
明日はなんの記事を書こうかなぁ。
ではでは。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

8月最後の週末がスタートです。

学生さんなどは、夏休みの最後としてパークに足を運ばれている方も多いのではないでしょうか?
なにやら、シーのパーク前売券は数日前に販売終了したとのお話を聞きました。
行くなら当日券の購入しかない…という中で、果たして久々の入場制限がかかるのか、注目でございます。

パークに足を運ばれる方で、まだチケットを購入されてない皆様は、入場制限にかからぬよう、なるべく早朝からのお出かけをおすすめします。

そして、入場制限がかからないことを願っています

さて、今日は先日のパークから
ミニーのトロピカルスプラッシュ特集です。

この日kiiが鑑賞したのは、
プロメテウス火山が正面に見える『ミッキー広場』と呼ばれる場所。
ここも、パークからのご案内では、かなり濡れますと指定している場所です。

ミニーたちの乗る姫バージも、わりと近くまで来てくれます。


基本的にダンサーさんの多い場所なので、ホースやらバケツやらで、至る所から水をかけてもらえますよ


ぷはっ
ってなります。笑

基本的には、ずっとこんな感じです。笑
その途中に…

ミッキーが登場!

ミッキー広場と言われるからには、もちろんお立ち台にはミッキーが登壇します

バナナ王子はいつ見てもイケメンです




バナナグーさんにも会えたんだけど…近すぎて。笑

写真映えはしませんが、目には焼き付いています

そして、注目は

でました。水かけ王子(?)
前回の記事『寒空でも容赦せんで!』で
、水かけが上手だったダンサーさんが、今日はこのミッキー広場におりました。


とりあえず、この人のホースは集中砲火という言葉そのもの。
ずーーーーーっと
同じ場所にザンザン降らせます。

見ているだけで爽快感ですね。

結局、この日の水濡れ度は…
★★★☆☆
という感じでしょうか。
水の量はとても多い場所ですが
なにより鑑賞場所が広いので、一人当たりにかかる水の量が少ない?そして、広いからこそムラがある水濡れ度かな。と感じました。

ただ、ミッキーの登壇や、正面から広く鑑賞できるこの場所は、ショーの雰囲気を1番に味わえる場所だと思います

残り2日となった、ディズニーサマーフェスティバル。
この週末、皆様もずぶ濡れ必至でお楽しみいただければと思います!

明日は、夏イベ最終日。
楽しいイベントも終わりを迎えますね。
寂しい限りです。

明日はなんの記事を書こうかなぁ。
ではでは。
