おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
祝日をはさんだ平日の金曜日。
なんだかいつもより朝の通勤電車が空いてるような印象をうけますね。
気のせいかな。笑
さて、今日も引き続き香港ディズニーランド特集でまいりましょう。
ウギーブギーとのグリーティングを終えた後、
久しぶりにあのショーを鑑賞します。


フェスティバル オブ ザ ライオンキング!
特徴ある形のシアターで繰り広げられるミュージカル。いつも魅了されて、行くたびに感激があるこのショーを、今回は久しぶりに鑑賞しました!
…と言っても、7月以来ですが。。汗


シンバ役、ナラ役の方。
ライオンキングのストーリーに合わせて、出演者の歌声が響き渡るわけですが、このお二人のハーモニーがほんとうに素敵なんです。
特に、愛を感じて。
鳥肌、必至です。



スカーの恐ろしげな歌声や、
ハクナマタタの楽しいシーンも。
どのシーンも引き寄せられます


イキイキした出演者の方々の笑顔に、エネルギーも貰えますよね。



いつ何回観ても、感動を得ることができるこのショー。


この日は、最後の最後にフロートが中央に動かず、ティモンとヒヒさん達を間近で観ながらのフィナーレとなりました。
ハプニングすらも、楽しみに変えてくれるディズニー、そして出演者の皆様の本気を感じました。
。
プラチナのマジックアクセスは優先入場対象で、一足先に会場に入れます。
間近でショーの迫力が体感できますよ
そうでない方も開演30分前にいけば、良席で鑑賞できるかと思います。
香港が魅せる本気のエンターテイメントを、ぜひ皆さんもご鑑賞くださいね
今日は、ライオンキングのミュージカルショーをご紹介いたしました。
それでは、今日はこのへんで。
週末めがけて元気よくお過ごしください

あたまのなかディズニーブログは、ブログ公開1000日を迎えました。これからも引き続きよろしくお願いいたします。また、当ブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。
①Twitterにログイン
②アカウント名 kiigoofyで検索
管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。
また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!
※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。

祝日をはさんだ平日の金曜日。
なんだかいつもより朝の通勤電車が空いてるような印象をうけますね。
気のせいかな。笑
さて、今日も引き続き香港ディズニーランド特集でまいりましょう。
ウギーブギーとのグリーティングを終えた後、
久しぶりにあのショーを鑑賞します。


フェスティバル オブ ザ ライオンキング!
特徴ある形のシアターで繰り広げられるミュージカル。いつも魅了されて、行くたびに感激があるこのショーを、今回は久しぶりに鑑賞しました!
…と言っても、7月以来ですが。。汗


シンバ役、ナラ役の方。
ライオンキングのストーリーに合わせて、出演者の歌声が響き渡るわけですが、このお二人のハーモニーがほんとうに素敵なんです。
特に、愛を感じて。
鳥肌、必至です。



スカーの恐ろしげな歌声や、
ハクナマタタの楽しいシーンも。
どのシーンも引き寄せられます



イキイキした出演者の方々の笑顔に、エネルギーも貰えますよね。




いつ何回観ても、感動を得ることができるこのショー。


この日は、最後の最後にフロートが中央に動かず、ティモンとヒヒさん達を間近で観ながらのフィナーレとなりました。

ハプニングすらも、楽しみに変えてくれるディズニー、そして出演者の皆様の本気を感じました。

プラチナのマジックアクセスは優先入場対象で、一足先に会場に入れます。
間近でショーの迫力が体感できますよ

そうでない方も開演30分前にいけば、良席で鑑賞できるかと思います。
香港が魅せる本気のエンターテイメントを、ぜひ皆さんもご鑑賞くださいね

今日は、ライオンキングのミュージカルショーをご紹介いたしました。
それでは、今日はこのへんで。

週末めがけて元気よくお過ごしください


あたまのなかディズニーブログは、ブログ公開1000日を迎えました。これからも引き続きよろしくお願いいたします。また、当ブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。

①Twitterにログイン
②アカウント名 kiigoofyで検索
管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!
※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。