goo blog サービス終了のお知らせ 

【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

ヴィーガン

2023-04-20 19:54:34 | ひとり公論
再録
ヴィーガンは本当に崇高な信念を持って一生遂行するんならリスペクトするけど(地域に信頼されているカトリック神父さん的な)

ヴィーガンでかつ周りを攻撃してる人たち(なぜか大部分がそうなっちゃう)をみてるとあのヒトたちが生まれてきた意味って…なんて失礼なこと思っちゃうね。



ジャンクフードも食べられず酒も飲めず。

「自然に還る」的な方向性ってムリありまくり

2023-04-14 19:53:42 | ひとり公論
再録
まー自分の体験からなんだけど高度の都市生活を存分に享受してる人間がその反動でたとえばベジタリアンとか?自然療法とか「自然に還る」的な方向性ってムリありまくりだと思うんだよね。はっきりいうとムシが良すぎる。だって身体が都市生活者になっちゃってんだから。

その流れでいうと「畳の上で死ぬ」とかもムリだよね。ほとんど畳の上にいないしw

政治家や官僚のクオリティは国民性と民度の鏡

2023-04-13 08:32:34 | ひとり公論
再録

政治家や官僚は国民性と民度の鏡だってことに気づきたくない人が多いみたいだよねえ。。



政治家が国会で居眠りしてるとか、不祥事とか、あれ全部鏡なんだからそれを糾弾するんじゃなくてだまって「人の振り見て我が振り直せ」すればいいだけの話で



民度そのままに表舞台に出る人のクオリティだけ上げたいのなら特権階級つくるしかねーだろ

帝王学

所得格差が拡がってる。。ってそれ本当か?

2023-04-06 07:59:43 | ひとり公論
再録
所得格差が拡がってる。。ってそれ本当か?と



たとえば、庶民がそれ感じるのってインスタでキラキラしたヤツ多いなーとかそういう漠然とした根拠じゃないの。



冷静に考えてSNS映えさせてドヤってるヤツらの年収ってどうなんだろうな。大したことねーんじゃね?と俺は思うが。



そしてSNSで鼻息荒い時点で、年収関係なく人生楽しんでるか?すら疑問符だと思うが。

オッサンが立ち上がればいいじゃんねえ

2023-03-31 08:56:57 | ひとり公論
再録
再録2
若者よ立ち上がれ!とか安全圏で若者を煽ってるオッサンが立ち上がればいいじゃんねえ

カネ持ってんだし逆に若者より失うものねーだろ


こうあるべき!と



自分に甘くて他人、いや「日本人全体」に求めるひと多いよねー



アンタSNSでは威勢いいけどさ。。会ったらどーせただの人でしょ。。。

レッドオーシャン/ブルーオーシャン

2023-03-24 08:33:35 | ひとり公論
2022年2月26日
レッドオーシャン/ブルーオーシャンっていうワードが普及してよかったと思う。子供らにはブルーオーシャンにゆけといってます。
あとマウントというワードも一般化したよね。レッドオーシャンは要はマウントの取り合いだから軽くウザい。マウントは取られないに越したことはない