エアロバイクよりも本格的な自転車走行体験ができる「スピナー」
という機材を使って、音楽に合わせておこなうインドアエクササイズ。
…だそうですが、どうなんでしょうかコレ?
「スピニング」はエアロビクスの自転車版?
livedoor PJニュース
「エアロバイクより本物のスポーツ自転車に近い乗車姿勢と
ペダリングの負荷抵抗を金属製のフライホイールで作り出して
いる」ところが特徴らしいです。(ふ~ん)
自分はトレーニングのつもりで自転車には乗ってないので
正直今のところスピニングにあまり興味は持てないですが、
天候・交通事故の心配が無く、当然信号も無くて集中できて、
ローラー台と違い手元で負荷を変えられるのも良さ気です。
が、さて、今後広まるのでしょうかね!?
#もし自分なら自宅でローラー台かなァ騒音や振動はともかく。
#3本ローラーは慣れが要るみたいだけど、固定型なら大丈夫!?
--
7/16 ツール・ド・フランス 第14ステージ
(モンテリマール→ガップ/180km)
カテゴリー2級3級を2つずつ含む中級山岳ステージ。終えれば休息日。
集団の追撃をかわしたピエリック・フェドリゴ(フランス)が区間優勝。
個人総合は前日の第13ステージで集団と30分近い差を開けてゴールし、
一気に総合トップへ躍り出たオスカル・ペレイロ(スペイン)がキープ。
さて、昨日の休息日を挟んで今日からいよいよアルプスステージ。
カテゴリー超級2つを含む(しかも山頂ゴール!)ハイライトですね。
ツールの代名詞"ツールの頂き"ラルプデュエズに挑みます。
スポーツ施設が出来た時に、色々と試しに行った事はあります。
エアロバイクには暇つぶしにゲームが組み込んでありましたね。
自転車トレーニングとしては、変化する路面と風を感じなければつまらないような気がします。
これって何Tなんだろう・・・
開発者の趣旨とは異なることばかりが気になります。
>騒音
ローラー台って結構音がするものなんですか?
(何だか触れてはいけない物のような気がしてまだ未経験です)
ですね、それが自転車の醍醐味だと思いますし。
ただ、自分も自転車は風を感じてナンボと思ってますが、
都心に住んでいて、もし真面目に自転車でトレーニングを
しようなどと思ったら、例えば多摩川CRへ行くにしても
往復だけでえらい時間がかかってしまうので、こうゆう
器具に頼ることになるんだろうなァとも思います。
まぁ当面その予定はありませんが、某高千穂氏などは
ローラー台を毎日何セット!とか頑張っていらっしゃる
模様です。頑張るなァ。
自分はやまだかつて(死語埋葬済)使ったことが無いので
定かではありませんが、かなりのモノだと聞いてます。
物によっては振動も無視できないそうですし、もしや
思う存分使うには環境が限られるかもしれませんね。
ただしそれは古い型で、恐らく新しい物はどちらも
それなりに対策されているのではないかと思います。