goo blog サービス終了のお知らせ 

ストレンジな日常

仙台市宮城野区のオフロードバイクショップ「ストレンジモーターサイクル」のブログです

冬カムロ

2015-03-03 22:51:00 | イベント
先週土日はお客さん達と冬カムロに遊びに行って来ました。


http://www.kamuro.net/WinterKamuro.html



画像はKamuro.netより頂きました。ステアがあればチャレンジしたくなる。。。

営業中のスキー場を全開でヒルクライム遊びが出来る、超珍しいイベントです

土曜の夜にヒルクライム大会、そのまま会場のホテルで宴会、宿泊
日曜はノルディックコースのツーリングとなんちゃってレース

今年は丁度良い雪質で全てが楽しかったです!

しかし今年は面白いマシンが多かったな。
詳しくは動画に纏めたのでご覧下さい。
[[youtube:kJqwnI9Jo-8]]

ノーマルVE33でパドルやサンドタイヤ勢と互角に走れたのは良い経験になりました。
やっぱり「迷ったらVE」ですね。残念ながらツーリストは雪に弱いですから。

また来年もみんなで参加しましょー

楽しいイベントでした

2011-05-16 22:04:00 | イベント
SUGOオフロード新コース初のイベントFUN RIDE COMPANIONに仲間内みんなで参加してきました。

天気も良く終始ほのぼのとした空気の流れる、素晴らしいイベントでした。
オフロードの入り口に居る人が一歩を踏み出すには最高のイベントですね。


こんな車両も参加


ちびっこ達


みんなで応援

[[youtube:5d6IP-Ffuo4]]

”笑顔”で応援。怒鳴り声は聞こえませんでした

[[youtube:11DGTe-FXFY]]

蔵王連峰もくっきり


今回一番熱かったレディースクラスのお嬢さんたち
こちらは旦那連中の罵声あり(笑)



走りは本気です


唯一フルサイズで走れるクラス。この辺に出場する人は空気を読むスキルが重要です。


フルサイズ女子もがんばりました


その他キッズ65クラスと大人110オープンクラスがあったのですが、俺が出場していた為画像がありません。110のミニモトに初めて乗りましたがかな~り楽しかったです。イコールで遊ぶんだったらクラッチはノーマルが楽しいかな?


撮影:炎のおやじさん


一応表彰式もありましたが、こういうレースは順位よりも楽しんだもん勝ちですね。
表彰式後は肉祭り!


いつもながらご馳走様でした


午後はみんなですり鉢アタック。女性もゴイゴイ登ります。


最後にまたキッズコースで遊んで解散



エントリーフィー3000円と言う赤字価格でやってくれたSUGOさんに大感謝です。ストレンジとしても全力で盛り上げて行きたいと思います。



結果にこだわらず熱くならない程度に楽しみましょう(笑)

※延期になりました!2月20日はSUGOで山スクール

2011-02-14 21:18:00 | イベント
積雪の為延期になりました。日程は追ってアップしますが4月になる予定です


2月20日はリクエストにお応えしてSUGOの山ゾーン(深山クロスエリア)で初心者スクール及び走行会を行います。レンタル車もあります。

超初心者が居るので、かなり初歩からのスクールになると思います。
初級者以上はまとまってツーリングして貰います。
同じ場所で並行してSUGO開拓が進んで居ますので、作業の邪魔にならない程度に走る予定です。

※一般的なオフロードスクールと言うよりは「山岳ツーリング」に特化したスクールになると思います。ライディングテクニックだけでは無く、山を走るのに大切なルールやマナーと「生きて帰る術」も伝えて行きたいと考えております。

必要装備
①オフロードバイク
②ジェット型以上のヘルメット
③グローブ
④膝カップ
⑤オフロードブーツ
⑥飲料水
全ての装備はSUGOのレンタルもあります(有料ですが)。


予想タイムスケジュールです
8:30~ 注意事項伝達・準備体操
9:00~ 基本フォーム・基本操作
10:00~ 山に入って登り・下り練習
12:00~ 昼食(適当に持ち寄りBBQ及び鍋)
13:00~ トレッキングコースツーリング
15:30 終了
16:30 解散

料金は下記になります
①当店お買い上げ車両でのご参加=¥3000
②他店お買い上げ車両でのご参加=¥4500
③TTR125レンタル料(台数限定)=¥4500
レンタル車は他にもセロー225山仕様とフルサイズトリッカーが一台ずつあります。
レンタル料はどちらも¥4500になります。


今回は免許無い方の参加が多いので、本当に初心者対象になります。最近は女性の参加者も多いです。
普段尻込みしてる方は是非どうぞ!

詳しいお問い合わせは下記メールアドレスまたは022-255-7686までお電話下さい。










SUGOオフロード新コースで遊んできました

2011-02-07 11:32:00 | イベント
昨日は久々にSUGOのオフロード新コースで遊んで来ました。

日差しも暖かく気温も6度位はあったので、凍えることなく遊べました。
最近は最高2度とかざらでしたからね。
子供たちも合わせて久々の大所帯でした。



ただし、コースは霜が溶けてドロドロ。
朝一でこんな感じで、午後はもっと悪化しました。


あまりのコンディションに、お金払ったのに走らない人が何人か(笑)
さっさと宴会モードに入っていました(帰りは奥さんが運転しました)
まあ、会員だと一日の走行料1000円ですが、この位汚れると洗車に1時間は掛かるから手間を考えるとアりかもしれませんね(笑)



お昼は料理長が作ってくれたホルモン汁と焼き肉。
最高に温まりましたね。



午後は雪のすり鉢でもがいたり、雪のたばこ団地でぐるぐる遊んだり、かなり盛りだくさんな一日でした。
お初参加のXR250の方がかなり苦労されてましたが、心が折れて居なきゃ良いのですが、、、今度はコンディションの良い時にまた遊びましょうね。


当店ではかなりの頻度でコース遊びしてますので、興味ある方はお問い合わせ下さい。
転倒OKなレンタル車もありますよ~



そうそう、前回のエントリで不参加を決めたオーバーオールですが、何とか目途がついたので急遽参加します!今日中に振り込めばレイトフィー掛からないので、迷ってる方は急げ!
http://overall2011.com/bp/